2010年観劇した演目

1月
美女と野獣(京都劇場)
通し狂言仮名手本忠臣蔵(大阪松竹座)
文楽初春好演(国立文楽劇場)
京響定期公演(京都コンサートホール)
ウーマン・イン・ホワイト(シアターBRAVA!)

2月
Song & Dance 55Steps(びわ湖ホール)
宝塚雪組公演(宝塚大劇場)
宝塚月組公演・ハムレット(宝塚バウホール)
上村吉弥さんが誘う義太夫歌舞伎の魅力(高槻現代劇場)
バッハ協奏曲の夕べ(琵琶湖ホテル)
南座歌舞伎鑑賞教室(京都四條南座)
ウィキッド(大阪四季劇場)
京都市立芸術大学「椿姫」(京都会館第二ホール)

3月
三月花形歌舞伎(京都四條南座)
キャッツ(キャノン・キャッツ・シアター)
アイーダ(電通四季劇場・海)
御名残三月大歌舞伎(歌舞伎座)
玉井菜採ヴァイオリンリサイタル(府民ホールアルティ)
宝塚花組公演(宝塚大劇場)
かたりの椅子(びわ湖ホール)

4月
相対的浮世絵(シアター・ドラマシティ)
文楽4月公演(国立文楽劇場)
サウンド・オブ・ミュージック(四季劇場・秋)
御名残四月大歌舞伎(歌舞伎座)
ヘンリー六世(シアター・ドラマシティ)
野村万作・野村萬斎狂言公演(びわ湖ホール)
Song & Dance 55Steps(岐阜市文化ホール)

5月
薔薇とサムライ(梅田芸術劇場)
ラ・フォル・ジュルネ音楽祭(びわ湖ホール)
團菊祭大歌舞伎(大阪松竹座)
海神別荘(春秋座)
宝塚星組公演(梅田芸術劇場)
コーラスライン(京都劇場)

6月
坂東玉三郎特別舞踊公演(京都四條南座)
レベッカ(梅田芸術劇場)
文楽鑑賞教室(国立文楽劇場)
宝塚宙組公演(宝塚大劇場)
コーラスライン(京都劇場)
大阪市民歌舞伎(クレオ大阪)
55Steps(尼崎)
ときわ会(ワッハホール)

7月
七月大歌舞伎(大阪松竹座)
桂米朝一門落語会(京都四條南座)
宝塚星組公演・ロミオとジュリエット(梅田芸術劇場)
宝塚雪組公演(宝塚大劇場)
文楽夏休み公演(国立文楽劇場)
コーラスライン(京都劇場)
巡業中央コース(尼崎)
クレイジー・フォー・ユー(京都劇場)

8月
オペラ座の怪人(新名古屋ミュージカル劇場)
春のめざめ(ウインク愛知)
松尾塾子供歌舞伎(国立文楽劇場)
お気に召すまま(びわ湖ホール)
上方歌舞伎会(国立文楽劇場)
第8回亀治郎の会(春秋座)

9月
黒塚(大阪新歌舞伎座)
通し狂言義経千本桜(京都四條南座)
黙阿弥オペラ(シアタードラマシティ)
花の武将~前田慶次(大阪松竹座)
義経千本桜忠信編(京都四條南座)

10月
イリアス(兵庫県立芸術文化センター)
佐渡裕プロデュースガラコンサート(兵庫県立芸術文化センター)
春のめざめ(京都劇場)
宝塚星組公演(宝塚大劇場)
平成中村座試演会(大阪平成中村座)

11月
文楽錦秋公演(国立文楽劇場)
宝塚宙組公演(宝塚大劇場)
じゃじゃ馬馴らし(シアタードラマシティ)
春のめざめ(京都劇場)
チェロアンサンブルの愉しみ(京都府民ホールアルティ)
美女と野獣(四季劇場海)
西本智実 with ミッシャ・マイスキー (京都コンサートホール)
エビータ(京都劇場)
鋼鉄番長(シアターBRAVA!)
タンゴ(シアタードラマシティ)
當卯年吉例顔見世興行(京都四條南座)

12月
アントニーとクレオパトラ(新神戸オリエンタル劇場)
當卯年吉例顔見世興行(京都四條南座)
エビータ(京都劇場)
ウィキッド(大阪四季劇場)