西宮、1月17日、レスピーギのローマ三部作…想像しただけで幻聴で涙していましたが、当日は想像を超えた熱演でした。
佐渡裕&PACのレスピーギローマ3部作+シチリアーナ、G線上のアリアも奏でられました。あの1月17日から19年、復興のシンボルとして建設された兵庫県立文化芸術センターでローマの松。
ローマ三部作は、情景を音で描写した詩的な曲。ローマよ永遠なれというメッセージが響きます。西宮をはじめ、陸前高田市…全ての街の永遠を願わずにはいられません。
音楽の力に身を委ね、ほろほろ涙する…祈りと決意に包まれたひとときでした。
来年はマーラーの復活♪↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント