« 図書館で借りた本1215「船に乗れ」が見つかりました。 | トップページ | 京都市交響楽団の第九 »

2013年12月20日 (金)

佐村河内守・交響曲第1番HIROSHIMA全国ツアー in 京都コンサートホール

19日の京都公演を拝聴してきました。

交響曲第1番HIROSHIMA全曲
指揮:アレクサンドル・アニシモフ
オケ:京都市交響楽団
作曲者の佐村河内守氏来場日

90分の大交響曲です。憤怒、苦悩、慟哭、幻聴…重いです。この曲に比べれば、マーラーも流麗で、ショスタコービッチも優しいです。決して快適とは言えない音のうねりに心を委ねてみれば、聴き終わったあとにカタルシスが待っていました。
軽々に語れない、また、語ってはならないと言いながら、語らずにはいられなくなる曲です。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

|

« 図書館で借りた本1215「船に乗れ」が見つかりました。 | トップページ | 京都市交響楽団の第九 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐村河内守・交響曲第1番HIROSHIMA全国ツアー in 京都コンサートホール:

« 図書館で借りた本1215「船に乗れ」が見つかりました。 | トップページ | 京都市交響楽団の第九 »