佐村河内守・交響曲第1番HIROSHIMA全国ツアー in 京都コンサートホール
19日の京都公演を拝聴してきました。
交響曲第1番HIROSHIMA全曲
指揮:アレクサンドル・アニシモフ
オケ:京都市交響楽団
作曲者の佐村河内守氏来場日
90分の大交響曲です。憤怒、苦悩、慟哭、幻聴…重いです。この曲に比べれば、マーラーも流麗で、ショスタコービッチも優しいです。決して快適とは言えない音のうねりに心を委ねてみれば、聴き終わったあとにカタルシスが待っていました。
軽々に語れない、また、語ってはならないと言いながら、語らずにはいられなくなる曲です。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- シギスヴァルト・クイケン バッハ無伴奏の夕べ in 京都文化博物館(2014.07.04)
- 佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ10周年記念特別コンサート(2014.03.29)
- コルンゴルト死の都びわ湖ホール沼尻竜典プロデュースオペラ、山本・飯田組(2014.03.09)
- 西宮、1月17日、レスピーギのローマ三部作…想像しただけで幻聴で涙していましたが、当日は想像を超えた熱演でした。(2014.01.20)
- PACジルヴェスターポップスコンサート西宮市民が口ずさむのはアズ・タイム・ゴーズ・バイ(2013.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント