« 土佐堀川周辺のリニューアル建築たち | トップページ | レ・ミゼラブル大阪千秋楽・福井さんが挨拶したはる~ »

2013年9月26日 (木)

明日も咲いている桔梗と夕顔

明日も咲いている桔梗と夕顔
6月のはじめから9月末まで咲いているロングランの花たち。桔梗の前は将門を裏切った女、夕顔は光君の若気の熱愛の女。花にかたくされた女性のイメージそのまま。
桔梗の前伝説は諸説あって興味深いです。陰陽師見たかったよう~。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

明日も咲いている桔梗と夕顔
明智光秀さんの挙兵から敗死までに比べると、花の盛りは長いです。

|

« 土佐堀川周辺のリニューアル建築たち | トップページ | レ・ミゼラブル大阪千秋楽・福井さんが挨拶したはる~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日も咲いている桔梗と夕顔:

« 土佐堀川周辺のリニューアル建築たち | トップページ | レ・ミゼラブル大阪千秋楽・福井さんが挨拶したはる~ »