シクラメン,今年ラストつぼみの開花
10月末から次々と咲き続けたシクラメンも今朝ラストつぼみが開花しました。
最盛期に比べ花の丈が低くなり花も小さくなりましたが,肥料の追加,日中は屋外で日光に当て,夜間は室内に入れてあげる,枯れた葉は摘み取る,花の進行方向の葉を避ける,開花時の花びらの反転スペースを確保するなど,こまめに世話をした結果,ずっと花をつけてました。
初花もうれしいですが、最後の花も健気でかわいいものです。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村
もう少し暖かいところに置いてあげたら、花の茎が伸びたのかもしれません。開くときに障害物があれば開かずに枯れてしまいます。先に場所とりしたもん勝ちなんですね。全部咲かせるには毎日、ひとつ咲くごとに寄せることです。部下の育成に似てます。あとは、上手く休眠させられるかが問題です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- 気が付けば3月(2015.03.01)
- よいお年を(2014.12.31)
- 新年あけましておめでとうございます(2015.01.01)
- 7月は遊ぶねん(2014.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント