« 福井さんの扮装映像♪ | トップページ | マリーゴールドホテルで会いましょう »

2013年2月11日 (月)

さよならドビュッシー

Photo
監督:利重剛
原作:中山七里、「このミステリーがすごい!」第8回大賞
音楽:小野川浩幸
キャスト
香月遥/橋本愛、「告白」、「桐島、部活やめるってよ」
岬洋介(ピアニスト)/清塚信也
香月玄太郎(遥の祖父)/ミッキー・カーチス
片桐ルシア(遥の従姉妹)/相楽樹
綴喜みち子(家政婦)/熊谷真美
新条医師/吉沢悠
あらすじ
ピアニストを目指す16歳の遥は、両親や祖父、従姉妹らに囲まれ幸せに暮らしていた。同い年の従姉妹のルシアは、両親を亡くし祖父に引き取られ、遥と同じ音楽学校に通っていた。しかし、離れの火災で祖父とルシアは焼死し、ひとり生き残る。全身に火傷を負い、心にも大きな傷を抱えた遥は、それでもピアニストになることをあきらめず、音大生・岬洋介の指導の下、コンクール優勝を目指してレッスンに励む。しかし、祖父の遺産の配分が明らかになった頃から、遥を襲う不審な出来事が続き、母は瀕死の重傷を負う。

ミステリーの謎は早く解けますが、亡くなった不幸せな従姉妹のために、不自由な体を押してドビュッシーの月の光を弾こうと頑張るヒロインと、合理的で粘り強い指導を続ける音楽教師との交流が聞きものです。リストの「超絶技巧練習曲第4番マゼッパ」が長回しで聞けます。
原作ファンです。本物のピアニストが岬先生なので安心して見て居られます。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

|

« 福井さんの扮装映像♪ | トップページ | マリーゴールドホテルで会いましょう »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよならドビュッシー:

« 福井さんの扮装映像♪ | トップページ | マリーゴールドホテルで会いましょう »