旧島津製作所・パーティースペースのフォーチュン・ガーデンで開かれた宴会に参加しました。
竣工当時(フォーチュンガーデンさんの公式からお借りしました。)
島津製作所(京都市中京区)河原町別館は,近代日本を代表する建築家、武田五一(1872〜1938)が監修した昭和初期の建物で,完成は1927年。鉄筋コンクリート造りの地上4階、地下1階。アーチ型の正門や円窓を特徴とし、蛇腹式で開閉するエレベーターも残っています。
現在、旧社屋をパーティスペースとして活用し, 別棟で,チャペルが増築されています。チャペルの木を使った内装はヴォーリズ風で雰囲気あります。
かなり考証されています。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- 気が付けば3月(2015.03.01)
- よいお年を(2014.12.31)
- 新年あけましておめでとうございます(2015.01.01)
- 7月は遊ぶねん(2014.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント