« 「イチオシ京のおみやげ情報」ギャラリー遊形のSavon de Tawaraya  旅館俵屋で使われている石鹸です。 | トップページ | 3月の観劇予定は、平日もあるので完走が目標 »

2012年3月 1日 (木)

「イチオシ京のおみやげ情報」京都北山マールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の果」

Photo

京都北山のパティシエ「マールブランシュ」のスイーツの新定番。
ホワイトチョコレートをお濃茶ラングドシャで挟んでます。茶作り名人小島確二、茶鑑定士森田治秀、パティシエ江崎靖彦、京の匠 三人の職人技がコラボレーション。お濃茶のほろ苦いラングドシャとホワイトチョコレートが溶けていきます。抹茶ガナッシュやサブレ、季節のマカロンも美味しくて可愛らしいよ。
おみやげにするなら、JR京都伊勢丹、マール・ブランシュ・カフェ八条口が便利。
文楽の幕間にいいかも!今度忘れなかったら持って行くね。忘れたら堪忍え。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

|

« 「イチオシ京のおみやげ情報」ギャラリー遊形のSavon de Tawaraya  旅館俵屋で使われている石鹸です。 | トップページ | 3月の観劇予定は、平日もあるので完走が目標 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「イチオシ京のおみやげ情報」京都北山マールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の果」:

« 「イチオシ京のおみやげ情報」ギャラリー遊形のSavon de Tawaraya  旅館俵屋で使われている石鹸です。 | トップページ | 3月の観劇予定は、平日もあるので完走が目標 »