天神さんの梅花祭に行ってきました
本日は、学業の方を祈願してきたので、探も買い物もなしですが、梅の花を楽しんできました。
蕾は堅め、香も控えめ。むせかえるような香りに浸たい!↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 永観堂の夜間拝観行って来ました!(2013.12.02)
- 26日は白鷹には行けなかったですが、今津浜の今津灯台を見てきました(2013.10.28)
- 新参者を道連れに日本橋人形町周辺を訪ねてみました。目的は「挑む」観劇。(2013.09.08)
- 迎賓館です!(2013.09.07)
- 雨の白川の柳。京都の春は忙しわぁ〜(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>はぎおさま
学業成就だけでなく、家内安全、芸事の上達など何かとききとどけていただけるようです。梅花祭がすんだらひな祭り、花灯路もはじまり、春をまつばかりとなります。
あー、どこか行きたい!
投稿: とみ(風知草) | 2012年2月29日 (水) 00時00分
こんにちは。
今回は超早回りだったので、ゆっくりと散策しませんでしたが、天気のいい早朝、澄んだ空気の中をゆっくりと回りたいですね~
こちらではお守りとお札を購入しました♪
投稿: はぎお | 2012年2月28日 (火) 16時57分
>はぎおさま
天神さんの境内地とその周辺は文化と歴史とおいしいもんの宝庫です。また、ゆっくりおこしやす。
なにかええもん買えました?
投稿: とみ(風知草) | 2012年2月28日 (火) 01時17分
こんにちは。
先日早朝訪ねましたが、その日も雨。
幸い?人出もほとんどなく、ゆっくりと見ることができました。
ただ、梅がまだあまり咲いていなかったのが残念でした(^_^;)満開となれば、それはいい光景なんでしょうね~
投稿: はぎお | 2012年2月27日 (月) 17時02分