« 宝塚雪組公演・仮面の男・ロイヤルストレートフラッシュ10日マチネ/パロディ、チャリ場満載のおポンチ系エンタテイメント | トップページ | サウンド・オブ・ミュージック大阪四季劇場初日・6人の子どもたちが俳優として舞台に立たれました。 »

2011年9月10日 (土)

芸術文化センター管弦楽団 第45回定期演奏会 牛牛&佐渡さんの協奏曲

気もそぞろで楽しみにしていた今シーズンの開幕。PACの新シーズン定期演奏会がいよいよスタート!
佐渡裕さんが押す中国の13歳の神童ピアニスト=ニュウニュウさんが2曲のピアノ協奏曲を弾かれました。
2年前の秋に来日されたときから、20センチ以上も上背が伸びられて(別人みたい♪)、佐渡さんより高くなられましたが、お顔は童顔のままです。演奏終了後、お約束のハグがありましたが、佐渡さんが小さく見え、笑えました。

超絶技巧だけでなく、済んだ精神性の高い音を出されます。湖面に映った満月が、風にさざめき、音が空白になると完璧な満月に戻るような音です。
また、舞曲「三角帽子」の楽しいことこのうえありません。心高揚しました。「プルチネルラ」も色彩豊かな音色で、オーケストラの力を見せてくださいました。

指揮 佐渡 裕 ピアノ ニュウニュウ管弦楽 兵庫芸術文化センター管弦楽団
プログラム
ストラヴィンスキー:組曲「プルチネルラ」
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲 第1番
ラフマニノフ:パガニーニの主題のための狂詩曲
ファリャ:「三角帽子」第1・2組曲
林裕さんが客員チェリストとしておられました。新メンバーは国際色豊かでした。さすが佐渡さんのオケ!↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

●ニュウニュウ氏アンコール曲
ショパン:エチュード作品10-12“革命”
●PACアンコール曲
マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲

|

« 宝塚雪組公演・仮面の男・ロイヤルストレートフラッシュ10日マチネ/パロディ、チャリ場満載のおポンチ系エンタテイメント | トップページ | サウンド・オブ・ミュージック大阪四季劇場初日・6人の子どもたちが俳優として舞台に立たれました。 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸術文化センター管弦楽団 第45回定期演奏会 牛牛&佐渡さんの協奏曲:

« 宝塚雪組公演・仮面の男・ロイヤルストレートフラッシュ10日マチネ/パロディ、チャリ場満載のおポンチ系エンタテイメント | トップページ | サウンド・オブ・ミュージック大阪四季劇場初日・6人の子どもたちが俳優として舞台に立たれました。 »