« 京都新聞に今年の顔見世のラインアップが掲載されていました。 | トップページ | 宝塚雪組公演・仮面の男・ロイヤルストレートフラッシュ10日マチネ/パロディ、チャリ場満載のおポンチ系エンタテイメント »

2011年9月 8日 (木)

アンティカ オステリア(古い食堂)ダル・ポンピエーレ(消防士)という名のレストラン 大阪倶楽部の向かいにあるの

Photo
大阪倶楽部の前を通るたびに気になっていたイタリアンレストラン。重厚な近代建築の宝庫の淀屋橋界隈にあって、小ぶりでヒューマンスケールなレトロ建物です。元は大阪市の消防出張所だった建物だそうです。 タイル貼りの外壁に、2,3階のアーチ状の大窓。控えめな装飾の浅めのバルコニーや消防署の名残りの赤いランプがかわいらしい。
現在はアンティカ オステリア(古い食堂) ダル ポンピエーレ(消防士)という北イタリア料理を提供するレストランになっています。
鉄筋コンクリート造り3階建て、1階は小型消防車を納めるガレージ、中2階が司令室、2階が詰所だったそうです。
1階は立ち飲みのパブ、2階がテーブル席のレストランとして使われていますが、階段は頭がつかえそうでちょっと楽しいです。
料理も本格的なワイルドテイストで美味しいワインもありました。
北浜レトロと同じくらい好きかも~♪↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

Photo_2
旧大阪市消防局中央消防署今橋出張所 1925(大正14)年
設計・施工 : 不明
大正14年(1925)建築の元消防署。
国登録有形文化財。

Nec_0313
こちらは北浜レトロ

|

« 京都新聞に今年の顔見世のラインアップが掲載されていました。 | トップページ | 宝塚雪組公演・仮面の男・ロイヤルストレートフラッシュ10日マチネ/パロディ、チャリ場満載のおポンチ系エンタテイメント »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンティカ オステリア(古い食堂)ダル・ポンピエーレ(消防士)という名のレストラン 大阪倶楽部の向かいにあるの:

« 京都新聞に今年の顔見世のラインアップが掲載されていました。 | トップページ | 宝塚雪組公演・仮面の男・ロイヤルストレートフラッシュ10日マチネ/パロディ、チャリ場満載のおポンチ系エンタテイメント »