« 髑髏城の七人・耽美に息をのむ森山早乙女の対決、奮闘に拍手喝采の小栗勝地の百人斬り、2011年版初日の緊迫感に立ち会えたシアワセ | トップページ | 京都新聞サイトに掲載されています。「被災マツ「送り火」断念 セシウムを検出」 »

2011年8月10日 (水)

六道参りと五条坂陶器市に行ってきました

六道参りと五条坂陶器市に行ってきました
なんとも厳粛な気持ちになります。陶器市、六波羅密寺萬燈会、六道参りと六波羅界隈は祈りに包まれています。
薄暮・マジックアワーという時間帯は、あしたを思うのにいいです。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

|

« 髑髏城の七人・耽美に息をのむ森山早乙女の対決、奮闘に拍手喝采の小栗勝地の百人斬り、2011年版初日の緊迫感に立ち会えたシアワセ | トップページ | 京都新聞サイトに掲載されています。「被災マツ「送り火」断念 セシウムを検出」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六道参りと五条坂陶器市に行ってきました:

« 髑髏城の七人・耽美に息をのむ森山早乙女の対決、奮闘に拍手喝采の小栗勝地の百人斬り、2011年版初日の緊迫感に立ち会えたシアワセ | トップページ | 京都新聞サイトに掲載されています。「被災マツ「送り火」断念 セシウムを検出」 »