小川の辺
監督:篠原哲雄
原作:藤沢周平
脚本:長谷川康夫、飯田健三郎
撮影:柴主高秀
美術:金田克美
編集:奥原好幸
音楽:武部聡志
キャスト
東山紀之、菊地凛子、勝地涼、片岡愛之助、尾野真千子、松原智恵子、笹野高史、西岡徳馬、藤竜也
あらすじ
戌井朔之助は、脱藩者の上意討ちの命を受けた。相手は、朔之助の好敵手で、真に藩政を想う熱血漢・佐久間森衛だった。さらに彼の妻が妹・田鶴だったことから、朔之助は肉親の情愛と藩命の間で苦悩する。田鶴自身が剣術遣いでもあり、もし刃向かえば妹を斬らなくてはならない…。
一方、戌井家に仕える若党の新蔵は、朔之助や田鶴と兄弟同然に育った仲で、田鶴に思いを寄せていた。新蔵は、朔之助が佐久間を探す道中に付き従う。
妹を思い苦悩する朔之助、愛する人を死なせたくない新蔵、定めを受け入れ平常心で朔之助と対決する佐久間、武家の妻として兄に立ち向かう田鶴、3人の男と1人の女は、幼いころ遊んだような麗らかな小川の辺で邂逅する。
東山さんの静謐で淡々とした所作が美しい。水の戌井、炎の佐久間。静の兄、動の妹と対比も鮮やかです。藩命を粛々と受け入れる戌井が最後に取った意外な決断が、してやったりと快哉だ。毎年の藤沢周平ものは全て粒ぞろいですね。
志の高い東山さんには、このお役はらくらくクリアと思いました。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ナショナル・シアター・ライヴ2014『コリオレイナス』(2014.04.26)
- グランドシネマ日本橋 植木屋さん、飴細工やさん、巡査さんもかっこよろしいんですよ!(2014.03.30)
- アナと雪の女王(吹き替え2D) ブランケットを借りて鑑賞しましょう。すぐに字幕3Dが見たくなるので、併映されている館でみよう。(2014.03.15)
- 風立ちぬ(2013.08.13)
- 華麗なるギャツビー バズ・ラーマン版(2D字幕)(2013.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント