大鹿村騒動記 どちらかと問われればコメディだけど…
監督・企画:阪本順治
脚本:荒井晴彦、阪本順治
原案:延江浩
主題歌:忌野清志郎
キャスト:原田芳雄、大楠道代、岸部一徳、佐藤浩市、松たか子、冨浦智嗣、瑛太、石橋蓮司、小野武彦、でんでん、小倉一郎、加藤虎ノ介、三國連太郎
シカ料理店を営む老人・善の前に、18年前に共に駆け落ちした妻・貴子と幼なじみの治が戻ってきた。認知症の貴子は駆け落ちしたことを忘れており、治は善に引き取るよう頼み込む。ちょうど村では善も出演する大鹿歌舞伎の公演を目前に控えていた。善は主演の景清役だ。貴子は18年前に演じた道柴役のセリフだけは記憶していた。三人の関係は?歌舞伎の幕は無事開くのか?
「どついたるねん」、「亡国のイージス」の阪本順治監督と原田芳雄がタッグを組み、長野県・大鹿村に伝わる村歌舞伎と、そこにかかわる人々の悲喜こもごもを描く。地歌舞伎の伝統を300年間支えてきたのは、ごく普通の村役場の職員、バスの運転士、食堂の親仁さんたちだ。対立することや日々の泣き笑いもあるが、村が一体となって歌舞伎をやり遂げるということで一体となる感動は何物にも代えがたい。ベテランの役者さんたちの気負わないが芝居を愛する心と呼応する。原田芳雄さんの熱意で実現したハートウオーミングなヒューマンコメディ。
良い映画をありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント