パウル・クレー展‐おわらないアトリエ‐京都国立近代美術館
これも楽しみだ〜。京都の春に相応しい展覧会の予感がします。美術館で昼寝というのはネットカフェよりいい気分ですよ。近代美術館は向いてます。
展覧会名 パウル・クレー展― おわらないアトリエ
PAUL KLEE: Art in the Making 1883-1940
会 期 2011年3月12日(土)-- 5月15日(日)
会 場 京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町)
開館時間 午前9時30分〜午後5時
(金曜日は午後8時まで開館。入館は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日
(ただし3月21日[月・祝]と5月2日[月]は開館、3月22日[火]は休館)
主 催 京都国立近代美術館、日本経済新聞社、京都新聞社
限りある時間、上手に使いたいね。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 宇治木幡の松殿山荘を訪ねました。(2014.03.06)
- 近江兄弟社学園ハイド記念館他(2013.09.16)
- こんなまちなかに名刹が…木屋町二条下る「廣誠院」を見学してきました。(2013.09.15)
- 米朝一門落語会・吉例7月7日 in 京都四條南座(2013.07.10)
- 気になった近代建築・紫明通の紫明会館。昭和初期のアメリカ経由のスパニッシュ♪(2013.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント