« 京都新聞1面に吉例顔見世興行の市川海老蔵丈のまねきが撤収されたと掲載されていました。 | トップページ | 海老蔵さんの記者会見は大きく取り上げられています »

2010年12月 6日 (月)

銀杏の葉に黄色のイルミネーションは映えます。

銀杏の葉に黄色のイルミネーションは映えます。
京都市中京区河原町御池付近の街路樹。黄色があたたかそうです。
ちょっとだけ気持ちが華やぎます。
↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

銀杏の葉に黄色のイルミネーションは映えます。

|

« 京都新聞1面に吉例顔見世興行の市川海老蔵丈のまねきが撤収されたと掲載されていました。 | トップページ | 海老蔵さんの記者会見は大きく取り上げられています »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>SwingingFujisanさま
御堂筋は素晴らしかったようです。葉っぱがあるとないでは大違いですね。
東京行きたいです。丸の内界隈、いいですね。

投稿: とみ | 2010年12月10日 (金) 20時50分

最近又少し華やかな色の電飾が出てきましたかしら。ブルーもとても綺麗なんですが、ちょっと寂しい気がします。同じイルミネーションならやっぱり華やかなほうがいいかも、なんてブルーばかり見ていたときに思いました。

竹のライトアップも好きです。私は六義園のライトアップで紅葉よりも竹に感動しました。幻想的で心に落ち着きをもたらしてくれるようでしたわ~。嵯峨嵐山--いいなあ、いつかこの時期に行きたいです!!

投稿: SwingingFujisan | 2010年12月10日 (金) 10時36分

>きばりんさま
銀杏の葉があるうちに御堂筋行きたいです。新聞に試験点灯の写真載ってます。しょぼーん。
京都は嵯峨嵐山の竹やぶの幻想的なライトアップですね。

投稿: とみ | 2010年12月 7日 (火) 21時45分

綺麗ですね~
御池通もこんなふうになってるなんて

投稿: きばりん | 2010年12月 7日 (火) 01時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀杏の葉に黄色のイルミネーションは映えます。:

« 京都新聞1面に吉例顔見世興行の市川海老蔵丈のまねきが撤収されたと掲載されていました。 | トップページ | 海老蔵さんの記者会見は大きく取り上げられています »