« 26日は、京都劇場CFYの 千秋楽でした。 | トップページ | スルース(探偵)が京都劇場へ »

2010年9月28日 (火)

大阪松竹座寿初春公演の演目と配役が発表に

高麗屋、山城屋、成駒屋、松嶋屋のようです。
男の花道と人間豹、現代劇らしいものが昼夜にあり、じっくりと見ていただこうという並びでしょうか。
染五郎丈はようきてくらはりますね。
ユリウス・カエサルを歌舞伎でお願い!ブルータスは勿論染五郎丈。ガリアは美濃・尾張、ルビコン川は瀬田川、議事堂前は堺町御門外でいかがざんしょ。
仁左様はおられません(涙)。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

|

« 26日は、京都劇場CFYの 千秋楽でした。 | トップページ | スルース(探偵)が京都劇場へ »

歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪松竹座寿初春公演の演目と配役が発表に:

« 26日は、京都劇場CFYの 千秋楽でした。 | トップページ | スルース(探偵)が京都劇場へ »