« 終着駅 トルストイ最後の旅 | トップページ | 義経千本桜は全席完売。あと一度しか見られないo(;△;)o今度こそ確かめるぞ玉様の企み »

2010年9月17日 (金)

いつも行列の出来ているスマート珈琲店のランチ

いつも行列の出来ているスマート珈琲店のランチ
いつも行列の出来ているスマート珈琲店のランチ
スマート珈琲店
京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537
「スマートランチ」は1932年(昭和7年)に創業。「スマート」というネーミングには、「気の利いたサービス」という意味が込められている。「スマート珈琲店」になったのは,戦後のこと。
昼は2階で洋食ランチがいただける。
見た目より軽め。おいしいよ!↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

|

« 終着駅 トルストイ最後の旅 | トップページ | 義経千本桜は全席完売。あと一度しか見られないo(;△;)o今度こそ確かめるぞ玉様の企み »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>蘭鋳郎さま
いかにも洋食屋さんらしい店構えとお味です。
ホットケーキが人気ですね。コーヒーはなんてことないお味ですが質のよさが香りたちます。このようなお店が健在なところが京都のまちなかですね。
日常使いさせていただけるのがうれしいです。

投稿: とみ | 2010年9月17日 (金) 21時33分

とみ様
いつも楽しく拝読しております。
スマート珈琲のご紹介、わが事の様に喜んでおります!
子供の頃からコーヒー好きの父や伯母に連れられて行った思い出の喫茶店です。今でも時々覗いてみますが、最近はいつも満席ですね。
ランチメニューも充実していますが、僕はホットケーキとコーヒーのセットが大好物です。何という事のない、シンプルなものですが、ここのは美味しい!
あぁ、こう書いていて、また食べたくなってきました。でも、行列待ちが苦手な僕は、結局覗きに行っても、スルーしちゃうんでしょうが(笑)…。

投稿: 蘭鋳郎 | 2010年9月17日 (金) 07時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつも行列の出来ているスマート珈琲店のランチ:

« 終着駅 トルストイ最後の旅 | トップページ | 義経千本桜は全席完売。あと一度しか見られないo(;△;)o今度こそ確かめるぞ玉様の企み »