宝塚雪組・次期トップスター・音月桂さんの相手役さんたちが決まったようです。
夜毎に形を変える月に愛を誓わないで〜♪
公式に発表になってました。大劇場の御披露目はロミジュリですって!危なげないデビューが可能となり、安心しました。
しかし、二股ロミオ、移り気ロミオはあかんでしょ。相手役さんたちは、ジュリエットでない日は「愛」(たぶん…)をなさるんでしょうか。元カノは「乳母」??ポスターが変?!↓こんな並び
JRJN
○『はじめて愛した』(作・演出/正塚晴彦)
2010年10月13日〜10月25日 シアター・ドラマシティ
10月31日〜11月 7日 日本青年館
バード役:音月 桂
役名未定(ヒロイン):愛加 あゆ
○ミュージカル『オネーギン Evgeny Onegin −あるダンディの肖像−』(作・演出/植田景子)
2010年10月15日〜10月21日 日本青年館
10月28日〜11月 7日 宝塚バウホール
エフゲーニィ・オネーギン役:轟 悠
タチヤーナ役:舞羽 美海
○ミュージカル『ロミオとジュリエット』(潤色・演出/小池修一郎)
2011年1月 1日〜1月31日 宝塚大劇場
2月17日〜3月20日 東京宝塚劇場
ロミオ役:音月 桂
ジュリエット役:舞羽 美海・夢華 あみ(ダブルキャスト)
こうなったら、ティボルト、マキューシォ、ベンヴォーリォもトリプルで!↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
トライアングルやハーレムにしなければならない大人の事情があるのなら、演目は、アイーダ、三文オペラ、エイジ・オブ・イノセンス、心中天網島、源氏物語など必然性があるものでお願いします。
宝塚歌劇の風共は、確か2人スカーレットでした。
| 固定リンク
「ミュージカル」カテゴリの記事
- 宝塚雪組公演全国ツアー・ベルサイユのばら・8日ソワレ(2014.03.08)
- 早霧せいなさんが宝塚雪組のトップスターに!(2014.03.04)
- ロミオ&ジュリエット14日(月)マチネ(2013.10.16)
- レ・ミゼラブル大阪千秋楽・福井さんが挨拶したはる~(2013.09.26)
- 劇団四季Song & Dance 感謝の花束 17 日ソワレ(2013.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>スキップさま
私見では、いいなという娘役さんはありますが、どの方に決まっても応援します。しかし、決めないのは若いお嬢さん方には酷な気がします。
♪だが考えてみるとお客の目当ては
オペラの出来よりスキャンダル~
そうだこれで俺たちの商売は大繁盛♪
(オペラ座支配人・ムッシュー・フィルマン)
大人が出演するオペラはそれでよいかもしれませんが、宝塚歌劇は、配慮をお願いしたいです。
妻3人+愛人1、妻妾総計6~7人、モテモテジゴロや優柔不断男が主演の演目がいくらでもあります。「マック・ザ・ナイフ」なら配慮可能です。音月マック、舞羽ポリー、愛加ルーシー、夢華ジェニー、早霧ビーチャム、沙王ブラウン。(^-^;
投稿: とみ | 2010年7月24日 (土) 13時06分
とみさま
音月さんはいかにもロミオがお似合いですが、
私はどうせなら柚希礼音さんのロミオを
大劇場で観たかったです。
それにしても研1の夢華あみさん、大抜擢ですね。
とかく噂はあるようですが、がんばっていただきたいです。
投稿: スキップ | 2010年7月24日 (土) 06時27分