ごめんなさい!ロミジュリ3度目です。
21日(水)、ソワレを拝見。ひと月に3度は珍しくないが宝塚歌劇では久しぶりだ。ファンの皆様は可能な限り足を運ばれるのだから恐縮してしまう。
初めて、素直にミーハーモード全壊\(^O^)/。いや全開。
きれい、上手い、じゅてきー!
柚木さんのご両親さま。よくぞこの娘さんを授けてくださいました!
恋にまっしぐらがこれほど似合うスターさんはおられません!
男の中の男、モテモテジゴロ、ダークヒーロー、ロストエンジェルもええけど、一番はロミオ(トニーもよ!)!
原作ではジュリエットから結婚を切り出すが、この作品ではロミオがいきなり宣言する。柚木さん向きで良いワ。育ちの良いほんまもんの貴族のぼんぼんだから、教会に突進がよろしい。
ロミオは絵にならないと始まりません。(彫像になるんでした。(^^ゞ)。ラスト、原作の「黄金の像を作りましょう」がちゃんとビジュアル化がされ、踊ってくれます。代わりに踊り続けていた愛と死が固まるのもナイスです。
結婚から殺人まで休憩があって、なぜか一昼夜ある。何してたんでしょ?↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
雑感
表情が固まっていたトート閣下、ニヤリとしてました。
乳母のれみさん、どすこい度があがってました。
かなめさん、難曲ですのでお声を大切になさってくださいね。
4人のダンス頑張ってください。
| 固定リンク
「ミュージカル」カテゴリの記事
- 宝塚雪組公演全国ツアー・ベルサイユのばら・8日ソワレ(2014.03.08)
- 早霧せいなさんが宝塚雪組のトップスターに!(2014.03.04)
- ロミオ&ジュリエット14日(月)マチネ(2013.10.16)
- レ・ミゼラブル大阪千秋楽・福井さんが挨拶したはる~(2013.09.26)
- 劇団四季Song & Dance 感謝の花束 17 日ソワレ(2013.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>かしまし娘さま
文楽劇場でお会いできてよかったです。あれから、大変だったのですね。あらためて御見舞申し上げます。
真風さん。水さんに失礼を承知で申し上げるなら、水さんがこうなりたいと目指したイメージをはじめから備えておられるかのように感じました。
とにかく、星組一極集中。星組公演を見ておいて本当によかったです。携帯の待ち受けもエイメにしました。
投稿: とみ | 2010年7月30日 (金) 00時05分
とみ様
文楽劇場では遭遇しましたね~(笑)
至福の時を3度も味わったとは、羨ましいぃ。
「死」がとみ様好みですよね。
それもリピに走った理由でしょうか(笑)
投稿: かしまし娘 | 2010年7月29日 (木) 17時09分
>しろくまさま
基本的にウェストサイド物語はロミジュリですから、間違いなくはまります。
ワンハンド・ワンハートに相当する佳曲エイメが主題歌です。始まったら完売になることでしょう。
投稿: とみ | 2010年7月24日 (土) 22時39分
お久しぶりです。
博多座の「ロミジュリ」、すでに買って有ります。確かに楽しみでは有ります。
しかし、博多座は随分残席があるようです。電話で必死こいて予約した意味が無いじゃないか!と。(笑)
投稿: しろくま | 2010年7月24日 (土) 16時39分
>スキップさま
昨夜御観劇でしたか。それは残念。
すべてのお衣裳が似合っておられ、くらっときます。
若くて健康的、娘っ子がつがつタイプのスターさんというところが空前ではないでしょうか。
しばらく熱は冷めそうにありませ~ん。
投稿: とみ | 2010年7月22日 (木) 23時58分
とみさま
昨日のソワレ、ご一緒だったようです。
作品としての質の高さもさることながら、
柚希さんのロミオに完璧にヤラレました。
今もあの歌声が耳に響きます。
髪型も衣装の着こなしもセンスよくて、
長~いおみ足によくお似合いでした。
そうそう、真風トート閣下、ニヤリとして
いらっしゃいましたね。
あの冷たい微笑みもたまりまへ~ん!
投稿: スキップ | 2010年7月22日 (木) 22時32分