« 今度こそ先発!福井ビースト スポーツ各紙に掲載されているようです。【動画追加】 | トップページ | 七月大歌舞伎昼の部in大阪松竹座 »

2010年7月10日 (土)

東の空に明日のB.B.の成功を祈りつつ

福井さんは、中継ぎロングリリーフ要員として起用されることが多く、初日、お姿はベンチにあることが慣例でした。重めの直球勝負で細かい駆け引きが苦手というのがイメージでしたが、ウェストサイド物語のトニーの当代主戦役者として監督の信頼を得られました。トニー卒業から半年、猫や55歩の合間に、たゆまぬ稽古を詰まれたことでしょう。
こういう、努力が目に見える形で観客に示されるのが四季のよいところです。成功を祈念致します。
今日は大阪松竹座とロミジュリです。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

|

« 今度こそ先発!福井ビースト スポーツ各紙に掲載されているようです。【動画追加】 | トップページ | 七月大歌舞伎昼の部in大阪松竹座 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>獅子丸さま
劇団四季では、プログラムに出演候補者がみな名前が挙がります。上がっていても出演しないこともあるの。福井さんはBBの静岡公演に名前が挙がっていたらしいよ。

投稿: とみ | 2010年7月10日 (土) 20時48分

要員って…なんだろう…?

投稿: BlogPetの獅子丸 | 2010年7月10日 (土) 15時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東の空に明日のB.B.の成功を祈りつつ:

« 今度こそ先発!福井ビースト スポーツ各紙に掲載されているようです。【動画追加】 | トップページ | 七月大歌舞伎昼の部in大阪松竹座 »