« 新緑が美しい根津美術館・歌舞伎座は任せて安心、隈研吾氏 | トップページ | 御名残四月大歌舞伎・第三部・私的是切歌舞伎座 »

2010年4月11日 (日)

サウンド・オブ・ミュージック初日・デジタルリマスター映画を見るようなロイド・ウェバー版。

サウンド・オブ・ミュージック初日・デジタルリマスター映画を見るようなロイド・ウェバー版。
ハイクォリティで品格あります。
子どもたちのパフォーマンス、シスターのコーラス、マリア先生の健闘、大佐の恋心。もう、プロローグから涙ぽろぽろでした。全ての山に登れはめちゃくちゃ感動しました。
カテコのご挨拶は芥川大佐(お髭無し?)。先代トニーだわ♪↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ


サウンド・オブ・ミュージック初日・デジタルリマスター映画を見るようなロイド・ウェバー版。ペギー葉山さんが、作詞者としてカテコでご挨拶なさってました。

|

« 新緑が美しい根津美術館・歌舞伎座は任せて安心、隈研吾氏 | トップページ | 御名残四月大歌舞伎・第三部・私的是切歌舞伎座 »

ミュージカル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サウンド・オブ・ミュージック初日・デジタルリマスター映画を見るようなロイド・ウェバー版。:

« 新緑が美しい根津美術館・歌舞伎座は任せて安心、隈研吾氏 | トップページ | 御名残四月大歌舞伎・第三部・私的是切歌舞伎座 »