« おとみの妄想劇場・蜷川さんに期待 | トップページ | 野村万作・野村萬斎狂言公演『謀生種』『八句連歌』『花折』 in びわ湖ホール »

2010年4月24日 (土)

京都国立博物館の長谷川等伯展

京都国立博物館の長谷川等伯展
京都国立博物館の長谷川等伯展
京博は広いので並ぶスペースも充分。風景も良い。
ワタクシは9時に入場させていただいたが、雨で寒かったよー(*_*)
生きることはかくも悲しいというサブタイトルが付いている。栄光と悲嘆と交々の人生を乗り越え、あるはずのものの姿やあるべき姿を見せるパワーに感歎するしかない。
松林図屏風は身震いします。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

京都国立博物館の長谷川等伯展写真
建替え康二中の別館。完成後もストイックな空間のようだ。
しかし、何も無い空間がいいな。

|

« おとみの妄想劇場・蜷川さんに期待 | トップページ | 野村万作・野村萬斎狂言公演『謀生種』『八句連歌』『花折』 in びわ湖ホール »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都国立博物館の長谷川等伯展:

« おとみの妄想劇場・蜷川さんに期待 | トップページ | 野村万作・野村萬斎狂言公演『謀生種』『八句連歌』『花折』 in びわ湖ホール »