« チシャ猫は太めアメショーなんだ | トップページ | 歌舞伎座周辺のレトロビルヂング・銀座二丁目のヨネイビルと銀座一丁目の奥野ビル »
モンシュシュのウィキッドロールは、外が緑で中がピンクだったが、これは外がピンクのフランポワーズジャム(たぶん)で、中が緑のピスタチオムースに酸味の効いたチェリーがぎっしり。ベリー系に目がない者にはジュエリーものだ。グリンダの涙(本名はスリジェ)と命名。ヘンリーⅥの大休憩に、ご一緒にいただいたのは、みんみんさま。着実なスケジュール管理をなさっておられ、お気に入りの演目は千秋楽も含め押さえておられ、たいへん参考になりました。鑑賞を迷っている演目の相談に乗っていただき、ありがとうございました。さとしさんを観たいのですがもう休みがありません〜↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
投稿者 おとみさん 時刻 08時44分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ホテル阪急インターナショナルのケーキ「スリジェ」はグリンダ風味:
コメント