« 當る寅歳 吉例顔見世興行 in 京都四條南座 イッキ書き | トップページ | 明けましておめでとうございます »

2009年12月31日 (木)

2009年風知草の人気記事ランキング・ベスト10に京都四條南座が4本

Fumi1例年の締めとして,アクセス解析を活用して,ページ別アクセスランキングを通年集計しました。風知草のエントリの客観的評価です。上川2、亀1、仁左玉1、橋1、菊1、田畑1、獅童1、白井1、アーツ1と、南座中心の並びとなりました。京都市内の美術館展情報もひとつ混ざってます。風知草に期待されているのは、京都の情報なんですね。2009年は、入魂のエントリをなかなか作成することができませんでしたが、ご高覧本当にありがとうございましたm(__)m 。
はよ書かんかい。それはちゃうやろ。目に鱗5枚はついてますよ…等々、突っ込み、檄をコメントいただければ幸いです。
皆さま、よいお年を…。

1位:二月花形歌舞伎 in 大阪松竹座初日ほぼ通し
2位:その男 in 大阪新歌舞伎座・平幹丈の子息は上川さんで決まり
3位:その男 in 大阪新歌舞伎座・初日
4位:京都四条南座吉例顔見世興行の演目が発表に!
5位:NINAGAWA十二夜 in 大阪松竹座初日
6位:五月花形歌舞伎座通し狂言小笠原騒動 in 南座 & 大オフ会
7位:この一枚を見るなら京都へ・ルーブル美術館展 in 京都市美術館他
8位:頭痛肩こり樋口一葉 in 京都四条南座・田畑一葉は健気で自然体のなっちゃん
9位:桜姫〜清玄阿闍梨改始於南米版 in シアターコクーン・最も輝いた者が主演だ
10位:赤い城 黒い砂 in 京都四条南座

2010年は地元情報を丁寧に綴ってまいります。↓よろしかったらポチッとお願いしますm(_ _)m。
にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ

年末にあわててまとめなくともよいように、昨年からウェッブページ機能を活用して、年間の観劇した演目と鑑賞した映画を付けています。長短、出来不出来はべつとして一応エントリも作成したかしらん。
2009年観劇した演目
2009年鑑賞した映画
現在、年末年始ノンストップ観劇ラリーに突入しました。2010年も観劇を通じて皆皆さまと御厚誼させていただきますよう、伏してお願い申し上げます。

|

« 當る寅歳 吉例顔見世興行 in 京都四條南座 イッキ書き | トップページ | 明けましておめでとうございます »

演劇」カテゴリの記事

コメント

>麗さま
GWは楽しかったですね。2010年は上方でも歌舞伎の機会が多くなりそうです。遠征の際にはまたお出向かえさせていただきます。
チケット獲得情報などまた貴宅で学習させていただきますね。来年もよろしくお願い致します。

投稿: とみ | 2009年12月31日 (木) 23時40分

とみさま~!
今年も色々とお世話になりました。
GWの京都でのセッティング、ありがとうございました。
お陰さまで沢山の皆さんとの、
楽しい楽しい一日を過ごす事ができました。
来年もまた楽しくお話させてくださいね♪

2009年も残すところあとわずか。
よいお年をお迎え下さいませ。

投稿: 麗 | 2009年12月31日 (木) 20時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年風知草の人気記事ランキング・ベスト10に京都四條南座が4本:

« 當る寅歳 吉例顔見世興行 in 京都四條南座 イッキ書き | トップページ | 明けましておめでとうございます »