« 産経ニュース【カトルセゾン 劇団四季】に福井さんのインタビュー記事が掲載 | トップページ | 宝塚雪組公演・情熱のバルセロナ・リオデブラボー »

2009年12月15日 (火)

宝塚歌劇雪組の彩吹真央さんが次の公演で卒業とか

昨日公式に掲載されていた。
人事のことは是非もないので、基本的におめでとうとしか書かない拙宅であるが、宝塚歌劇団雪組の彩吹真央さんの退団はかなりさびしい。歌唱、舞踊、演技に優れ、覇気のある方なのでこれからは様々な舞台でご活躍されることだろう。こちらはなーんの懸念もない。

2月からの『ソルフェリーノの夜明け』-アンリー・デュナンの生涯-、『Carnevale(カルネヴァーレ) 睡夢(すいむ)』-水面に浮かぶ風景-がいい作品で、彩吹さんの見せ場が多くあることを祈るばかりである。
雪組定点観測を貫いてきたが動揺してるぞ~。

にほんブログ村 トラコミュ 演劇・観劇・ミュージカルへ
演劇・観劇・ミュージカル
日曜日に同好の輩と彩吹さんのお披露目はチェ・ゲバラと盛り上がっていたのに…↑よかったら、ポチッお願いします♪

|

« 産経ニュース【カトルセゾン 劇団四季】に福井さんのインタビュー記事が掲載 | トップページ | 宝塚雪組公演・情熱のバルセロナ・リオデブラボー »

ミュージカル」カテゴリの記事

コメント

>スキップさま
高音質で若干ぎーんとくるときはありましたが、パワフルな歌声にほっとしておりました。
チェよりはカストロかも。カラマーゾフのシニカルでアナキーな次男では、粗暴で自堕落な兄(水)、放埒で強欲な父(未来)、信仰に逃避する弟(沙央)、邪悪な庶子(彩那)を支えておられました。ロミジュリではマーキューシォ、新撰組では土方、そーゆーお役がにあわれます。迷彩服が似合われる愛原さんともいいんじゃないと狸皮してました。
2月まず行きます。

投稿: とみ | 2009年12月20日 (日) 16時33分

とみさま
ほんとに驚きました。
「チェ・ゲバラ」を拝見できなくて、とても残念!
あのステキな歌声ももう聴けないのですね。

投稿: スキップ | 2009年12月20日 (日) 03時43分

>ひーさま
夢の世界を見せてくださる皆さんは、リアルな努力と弛まぬ研鑽をなさっておられるもの。長い長いミュージカルスターの道を歩んでいただきたいです。
買い増しは、拝見してから考えます。一度目の観劇にまず入魂。リスキーだわ。

投稿: とみ | 2009年12月17日 (木) 21時42分

私も友達から知らせが来て、すっごくびっくりでした。
トップのお姿も見たかったです。

そんな訳で、次回のソルフェリーノのチケを1枚増やしました^^;

投稿: ひー | 2009年12月17日 (木) 12時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚歌劇雪組の彩吹真央さんが次の公演で卒業とか:

« 産経ニュース【カトルセゾン 劇団四季】に福井さんのインタビュー記事が掲載 | トップページ | 宝塚雪組公演・情熱のバルセロナ・リオデブラボー »