« 歌舞伎座の代わりに播州赤穂へ・やはり忠臣蔵が見たいぞ | トップページ | JR秋の関西1day 切符にはおまけにミシガンが付いています »

2009年11月 3日 (火)

世界遺産姫路城が大修理・取り急ぎ見に行く

世界遺産姫路城が来年の春から大修理・取り急ぎ見に行く世界遺産姫路城が来年の春から大修理・取り急ぎ見に行く世界遺産姫路城が来年の春から大修理・取り急ぎ見に行く世界遺産姫路城が来年の春から大修理・取り急ぎ見に行く世界遺産姫路城が来年の春から大修理・取り急ぎ見に行く
今も修理工事は行われているが、見学は可能だ。大修理中は素屋根をかけ、外部足場から見学させてもらえるプランもあるとか。
白い鷹や富姫さまの目線でお城が見られると想像すると少しうれしい。

|

« 歌舞伎座の代わりに播州赤穂へ・やはり忠臣蔵が見たいぞ | トップページ | JR秋の関西1day 切符にはおまけにミシガンが付いています »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

>ひーさま
姫路城のよいところは、門をくぐるたびに、角を曲がるたびにおおーっとなることですね。みなさん、めちゃくちゃ感動しておられます。あまりの美しさに現実とはおもえません。
鷹の目で見たいですね。

投稿: とみ | 2009年11月 4日 (水) 22時06分

ニュースで見ました!
なんでも、公開修理って言うそうですね。
覆っちゃって見えない修理と違って、なんだか面白そう!って思った記憶があります(笑)

投稿: ひー | 2009年11月 4日 (水) 14時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界遺産姫路城が大修理・取り急ぎ見に行く:

« 歌舞伎座の代わりに播州赤穂へ・やはり忠臣蔵が見たいぞ | トップページ | JR秋の関西1day 切符にはおまけにミシガンが付いています »