BRUTUS(ブルータス)2009 年 9/1号「浮世絵に聞け! 」
お盆の頃,書店に寄らなかったので今まで買い逃していたが,これは買いだ。
BRUTUS (ブルータス) 2009年 9/1号
浮世絵に聞け!
「浮世絵は現代美術の先生でした。」とある。
浮世絵にインスパイアされた現代美術と原典を対比して,浮世絵の斬新性,大衆性,文化性,グローバリゼーションを読み解いてゆこうというのもの。
西洋絵画v.s.浮世絵については,美術展でもよく登場し,広く知られているが,浮世絵好きの現代アート知らずの者,或いはその逆,浮世絵にも現代アートにも造詣が深い者,皆楽しめる一冊だ。
市川亀治郎丈の浮世絵へのマニアックぶりも掲載されていてちょっとうれしい。
---
内容
マンガ×浮世絵 血のつながらない双子
西洋絵画×浮世絵 西洋の画家たちが見た希望の光。
雑誌×浮世絵 江戸時代から好きでした。
役者絵に聞け! 市川亀治郎の浮世絵案内
特別付録
全8図収録!葛飾北斎の『諸國瀧廻り』カード。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 図書館で借りた本0628(2014.06.28)
- 図書館で借りた本0426(2014.04.28)
- 図書館で借りた本0406(2014.04.05)
- 図書館で借りた本0321(2014.03.21)
- 図書館で借りた本0222(2014.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント