« 水都アート回廊 in 大阪・中之島 | トップページ | 西山記念会館(神戸市中央区春日野道)by 村野藤吾 »

2009年9月23日 (水)

だまし絵 in 灘・人気は謎解きが楽しめる絵画

だまし絵 in <br />
 灘・人気はアルチンボルド、広重、エッシャー階段
人気の展覧会探訪の3日目は、兵庫県立美術館で「だまし絵」。6月末に渋谷のコクーンで見そびれたのでこちらで拝見した。
この展覧会は、1枚の絵の前の滞留時間が長い。なかでも人が動かないのが、国芳、広重、ダリ&エッシャーだ。
おーい(^O^)/、読み解いてんと進んでねー。
写真は美術館の階段。一応階段の先には床があるが、不思議な景色だ。
にほんブログ村 演劇ブログへ
リニューアル成ったJR灘駅に降りるのは初めて。まだ、旧跨線橋はあった。↑よかったらポチッお願いします。

|

« 水都アート回廊 in 大阪・中之島 | トップページ | 西山記念会館(神戸市中央区春日野道)by 村野藤吾 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: だまし絵 in 灘・人気は謎解きが楽しめる絵画:

« 水都アート回廊 in 大阪・中之島 | トップページ | 西山記念会館(神戸市中央区春日野道)by 村野藤吾 »