« 狛犬みたいな大阪天満宮の紅梅白梅 | トップページ | 北野坂の神戸にしむら珈琲・北野坂店の鼓動 »

2009年3月 5日 (木)

衝動買いすることもある

衝動買いすることもある
京都は物価が高い。このため、普段は物欲控えメ、買いの衝動は堅い制御がかかっている。
しかし、ある条件がそろえば、たちまちスイッチは解除となる。原則1は特定の町。東京は原宿、福岡は天神、名古屋は大須、大阪は天神橋筋商店街、神戸は高架下。その2、パチもん、フェイク志向である。決定は、観たいお芝居に支配される。
で、天神橋筋商店街でゲッツしたのがこれ。家人には非常に受けた。理由は、「ライオン・キング」に連れて行って貰えると思ったようだ。ハクナ・マタタ〜♪

|

« 狛犬みたいな大阪天満宮の紅梅白梅 | トップページ | 北野坂の神戸にしむら珈琲・北野坂店の鼓動 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>火夜さま
京都は目利きのまちです。ということは値踏みのまちでもあります。見た目と実年齢にギャップがあったら怒りはります。非常に残念です。
で、京都で物買わしません。主義と実益を兼ねて、すっぴん、ぺたんこシューズ、スポブラ、スリムパンツに綿タートルと、素顔、バージンヘア、体型、身長をさらしています。
天神橋筋商店街は、買いもんと食べ歩きとお笑いと信心と全てそろっています。そういえば、上記のまちたちはその条件満たしてます。
映画トロイのディスクは、ブラピ・アキレウスが持つ盾のデザインでおしゃれなんですよ。

投稿: とみ | 2009年3月 7日 (土) 16時14分

天神橋筋商店街でショッピングするおとみさんって意外なんですが!
トロイはきんきらきんのものをじゃらじゃら付ければいけそうな気がします。

投稿: 火夜(熊つかい座) | 2009年3月 7日 (土) 11時28分

>スキップさま
冬物ですから投げ売りでした。
アクセは、別売りです。オウムもありましたが地味な(爆)フラミンゴにしました。トロピカルなコサージュや麻のスカーフをあしらえば夏物になります。
当面の課題、トロイ戦争のアレンジが思い浮かびません。

投稿: とみ | 2009年3月 7日 (土) 08時46分

とみさま
ステキですぅ。
私のよりずっとシックでとみさまらしいです。
このフラミンゴ?は別におつけになったのですか?
なるほど、ライオン・キング、観たくなりました(笑)。

投稿: スキップ | 2009年3月 7日 (土) 00時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衝動買いすることもある:

« 狛犬みたいな大阪天満宮の紅梅白梅 | トップページ | 北野坂の神戸にしむら珈琲・北野坂店の鼓動 »