« 三条河原町「東宝公楽」も3月末で閉館する | トップページ | 接吻 »

2009年3月 7日 (土)

図書館で借りた本0307

図書館で借りた本
□ 大奥二人道成寺 杉本章子 
□ 人形有情 吉田玉男・宮辻政夫
□ 二人道成寺 近藤史恵
□ 舞台を観る眼 渡辺保
□ きもの着せかえあそび 君野倫子
□ 日本のクラシックホール 鈴木博之他
□ はじめてのシェイクスピア 戸所宏之
□ 騙し絵の館 倉坂鬼一郎
□ 女信長 佐藤賢一
□ なほになほなほ 竹本住大夫

|

« 三条河原町「東宝公楽」も3月末で閉館する | トップページ | 接吻 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

>しろうさま
女信長は黒木メイサさん主演でミュージカル化されるあれの原作です。佐藤賢一さんの日本の時代ものは珍しいです。虚実ないまぜたありえねえお話がお得意です。文楽系の本の新しいのが入ってましたので借りてきました。
がんばるぞ斜め読み。

投稿: とみ | 2009年3月13日 (金) 18時45分

しばらくどちらさまへもご無沙汰しておりまして、
お久しぶりです。
「女信長」あっきーとメイサちゃんの舞台ですよね。
あっきーの光秀・・孫悟空よりびっくりです(笑)
小説はいかがでしたか。
「なほになほなほ」先日文楽巡業でも販売されて
いました。・・けど、隣にあった写真集に夢中でした(笑)
文楽、とても面白かったです!

投稿: しろう | 2009年3月13日 (金) 12時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館で借りた本0307:

« 三条河原町「東宝公楽」も3月末で閉館する | トップページ | 接吻 »