京都四条南座・公演情報に浮かれる。今年は道成寺♪
大阪松竹座でチラシ置いてあった。
○赤い城黒い砂
4月3日(金)〜5日(日)
W.シェイクスピア,演出:栗山民也
片岡愛之助,黒木メイサ,中村獅童
唐破風のプロセニアムに裸体は映えるはず!
○4月恒例の観賞教室
4月20日(月)〜26日(土)
上村吉弥丈が京鹿子娘道成寺
通い詰める(予定)!
○小笠原騒動
5月3日(日)〜26日(火)
中村橋之助,中村勘太郎,中村七之助,片岡愛之助
当初カルテットのうち残留はお一人。脇を固める役者さん,支えるそれぞれのお家の皆様,奮闘のうえ京の初夏をお楽しみください。
例年,坂東玉三郎丈の舞踊公演があるはずなんやけど〜
![]() 歌舞伎 |
| 固定リンク
「歌舞伎」カテゴリの記事
- 松尾塾子供歌舞伎公演2014 in 国立文楽劇場A組 ああ、一巴大夫さん、この時間は一巴大夫さんが生きておられたかった時間…(2014.08.19)
- 三月花形歌舞伎 in 京都四條南座(2014.03.02)
- 坂東玉三郎特別賞舞踊公演(2014.01.13)
- 京都四條南座・顔見世興行初日・ゆるゆると幕が開きました(2013.12.03)
- 松尾塾子供歌舞伎公演2013 in 国立文楽劇場(2013.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ミチさま
お忙しいところ拙宅にコメントありがとうございます。京都は映画の街でもあります。ぜひ一度映画村や京都シネマに!cocon烏丸は、クラシカルなビルを、隈研吾氏がコンバージョンした複合施設です。
悲夢は難しそうですが、チェックチェック。
投稿: とみ | 2009年2月 3日 (火) 21時14分
こんにちは~♪
先日は拙ブログにお祝いコメントをありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
母親のお供で何度か歌舞伎座には行っているのですが、南座は未経験です(母は義母に連れられて何度も行ってますが)
京都は近いですから近々良い演目の時に見に行きたいな~。
っていうか、一番の目的は京都シネマで上映されるであろう「悲夢」なんですけどね。
ちなみに「悲夢」はご贔屓俳優の主演映画なんです。
投稿: ミチ | 2009年2月 3日 (火) 16時41分
>蘭鋳郎さま
こちらこそご無沙汰しています。
水車小屋の大立ち回りを記憶しています。勘太郎丈の華やかな所作に期待です。扇雀丈のお役を七之助丈のようです。
実は、勘太郎丈の女形、七之助丈の立ち役の方が好みなのですが、男女クロスの早替りもたまに見たいです。
投稿: とみ | 2009年2月 3日 (火) 08時47分
とみ様
御無沙汰しております。
春の南座の演目をいち早くお知らせいただき、ありがとうございます。上村吉弥さんの「娘道成寺」といい、5月の「小笠原騒動」といい、楽しみですね。「小笠原騒動」は前回より顔触れが若くなって、溌剌とした舞台を見せてくれる事と存じます。
でも、今年は恒例の玉三郎舞踊公演がないのは寂しいですね。歌舞伎座さよなら公演に出ずっぱりで、なかなか関西まで遠征出来ないのかもしれません。その分、歌舞伎座建て替え中は、関西で当たり役を見せて欲しいものです。
投稿: 蘭鋳郎 | 2009年2月 3日 (火) 01時11分