びわ湖大津館(元琵琶湖ホテル)
歌舞伎座のモティーフがそこかしこに…。
360度ビュー。湖側も美しいの岡田信一郎氏の遺作
竣工 1934年(昭和9年)
所在地 滋賀県大津市柳が崎5-35
設計 岡田信一郎
施工 清水組
構造 鉄筋コンクリート造3階建て、地下1階
琵琶湖ホテルは、 外国人観光客を誘致する目的で建てられた国際観光ホテルのひとつで、 ヘレン・ケラーやジョン・ウェインなども宿泊した。
1998年に琵琶湖ホテルが浜大津に移転した後、 大津市が取得し、2002年にびわ湖大津館として生まれ変わった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 永観堂の夜間拝観行って来ました!(2013.12.02)
- 26日は白鷹には行けなかったですが、今津浜の今津灯台を見てきました(2013.10.28)
- 新参者を道連れに日本橋人形町周辺を訪ねてみました。目的は「挑む」観劇。(2013.09.08)
- 迎賓館です!(2013.09.07)
- 雨の白川の柳。京都の春は忙しわぁ〜(2013.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>どら猫さま
アップしたばかりの記事にコメントありがとうございます。見れば見るほど歌舞伎座にそっくり。レストラン、結婚式場、レセプションルームの機能は継承されています。唐破風の写真を追加し、加筆します。
新しいびわ湖ホテルはシーザー・ペリです。
投稿: とみ | 2008年11月 9日 (日) 11時41分
うわぁ懐かしい写真です。琵琶湖ホテルが移転したと聞いて、もう無くなってしまったとばかり思っていましたが、びわ湖大津館になっているんですね。って、何かはよ~知りませんが。
ず~っと昔の若かりし頃に一度だけ宿泊しました。確か二階の湖のみえる部屋に泊まって、夕食もレストランで頂いたと思います。近くにお店がないし。
古風で暖かくていいホテルだった記憶があります。中に入れるなら、また訪れて見たいなぁ。
投稿: どら猫 | 2008年11月 9日 (日) 11時05分