« メルマガに二月花形歌舞伎 in 大阪松竹座情報が掲載! | トップページ | 四条京町家の朝 »

2008年10月10日 (金)

闇夜に金木犀を撮影してたらパトカーが横に止まった

金木犀を撮影してたらパトカーが横に止まった
晴れた夜は久しぶりだ。上弦の月も沈んだ夜道の楽しみは、遅れ気味に咲いた金木犀の香りだけ。そこで、接写にトライ。新しいカメラでも、暗闇で金木犀の撮影は難しいゾ。気が付いたらパトカーが横付けに…。
やはり怪しい人にしか見えないことにナットク。

|

« メルマガに二月花形歌舞伎 in 大阪松竹座情報が掲載! | トップページ | 四条京町家の朝 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>るみさま
ピントが合いにくい花は難しいです。
フェイスサーチはもとよりスマイルチョイスまでしてくれますが、お花はどこに合わせらたよいのか迷うのでしょう。
それにつけても、月の沈まないうちにお家に帰りたいです。

投稿: とみ | 2008年10月10日 (金) 23時12分

とみ様、こんばんは。
金木犀の良い香りがあちこちからしてきます。
夜なのに、綺麗に撮れていますね。
確かに、夜カメラを持って真剣に接写をしていたら、あやしいかも。
おまわりさんには、何も言われませんでしたか?

投稿: るみ | 2008年10月10日 (金) 20時34分

>つどいさま
意外とまちなかに金木犀が多いことに気づく季節です。ささくれだった気分がリセットされ、記憶が回復されます。

投稿: とみ | 2008年10月10日 (金) 07時59分

おっ,キンモクセイの写真ですね.
なんだか,香りの記憶が蘇るような写真です.

深夜なのに,大変にきれいに撮影できるのですね.新兵器の威力にビックリです,
深まる秋を感じる写真を有り難うございます.

投稿: つどい | 2008年10月10日 (金) 03時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 闇夜に金木犀を撮影してたらパトカーが横に止まった:

« メルマガに二月花形歌舞伎 in 大阪松竹座情報が掲載! | トップページ | 四条京町家の朝 »