« 放下鉾の辻回し・17日は祇園祭山鉾巡行 | トップページ | まもなく30万ヒット!リクエストエントリ承ります!(BlogPet) »

2008年7月18日 (金)

まもなく30万ヒット!リクエストエントリ承ります!

Nec_0147_2←何てことない風知草
19日(土)午前中にも30万ヒットです。カウンターを上げてデカ字にしました。恒例ですが,キリ番を踏まれた方から,不肖おとみではございますがリクエストを承ります。
お題を頂戴し,演劇のパーソナリティゆかりの地を取材し,レポを書かせていただきます。
しょーもなーと仰らず,なけなしの知性&感性を総動員し,強引な見立て,凝りに凝った修辞に心掛けて書きますので,御親告くださいませ~。

みほん
 俊寛   25万(俊寛謀議の地・鹿ヶ谷山荘跡を訪ねてトレイル)
 おとみ  20万(直木三十五の原風景・内安堂寺町へ)
 知盛   15万(新中納言知盛の潜伏地・大物へ)
 京の男  10万(在原業平屋敷跡へソッコー)
 大坂の男 5万(亀屋忠兵衛在所を訪ねて新ノ口へ)

|

« 放下鉾の辻回し・17日は祇園祭山鉾巡行 | トップページ | まもなく30万ヒット!リクエストエントリ承ります!(BlogPet) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>つどいさま
ヒット並びにリクエストありがとうございます。獅子丸も俳句作ってくれてましたし…。
原風景シリーズですね。了解。物語を探しにレトロスペクティブも、頭脳の活性化に役立ちます。

投稿: とみ | 2008年7月19日 (土) 21時54分

何で私が・・・.
厚かましいことで申し訳ございません.
30万人目ゲットさせていただきました.

リクエストは「お富さんの原風景の写真を」です.

投稿: つどい | 2008年7月19日 (土) 14時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まもなく30万ヒット!リクエストエントリ承ります!:

« 放下鉾の辻回し・17日は祇園祭山鉾巡行 | トップページ | まもなく30万ヒット!リクエストエントリ承ります!(BlogPet) »