滋賀会館は頼れるシネマ
滋賀会館は、1954年、大津市京町の県庁前に建てられた県立の文化施設で、1100席の大ホールもある。2008年9月末をもって,文化施設としての機能を終了し,県の多目的施設として再生への道が検討中とか。この大ホールで,来週、ウエストサイド物語のデジタルリマスター版が上映される。
5階のシネマホールは,経費節減のため一度は廃止されたが,映画を愛する民間の団体の力で,5年前に甦った。これはという映画は,待っていれば必ず此処で見ることができる。応援しないと…。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ナショナル・シアター・ライヴ2014『コリオレイナス』(2014.04.26)
- グランドシネマ日本橋 植木屋さん、飴細工やさん、巡査さんもかっこよろしいんですよ!(2014.03.30)
- アナと雪の女王(吹き替え2D) ブランケットを借りて鑑賞しましょう。すぐに字幕3Dが見たくなるので、併映されている館でみよう。(2014.03.15)
- 風立ちぬ(2013.08.13)
- 華麗なるギャツビー バズ・ラーマン版(2D字幕)(2013.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント