シルク
19世紀のフランスの田舎町。戦地から戻った軍人エルヴェ(町長の息子)は,エレーヌ(小学校教諭)と結婚し,養蚕工場の経営者の一人となる。しかし,ヨーロッパ全土からアフリカまで蚕の疫病が発生し,エルヴェは極東の日本まで,健康で完璧な絹糸を吐く蚕を求めて旅立つ。遙かシベリアを横断し,酒田港から最上川を遡った村で,実力者の原の支援を得て,無事良質な卵を買い付け,事業は大成功した。妻との仲も睦まじく,全て順風満帆かと思われたが,日本で見ただけの原の妻を忘れかねていた。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ナショナル・シアター・ライヴ2014『コリオレイナス』(2014.04.26)
- グランドシネマ日本橋 植木屋さん、飴細工やさん、巡査さんもかっこよろしいんですよ!(2014.03.30)
- アナと雪の女王(吹き替え2D) ブランケットを借りて鑑賞しましょう。すぐに字幕3Dが見たくなるので、併映されている館でみよう。(2014.03.15)
- 風立ちぬ(2013.08.13)
- 華麗なるギャツビー バズ・ラーマン版(2D字幕)(2013.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント