« 【文楽を歩く】近江源氏先陣館 盛綱の秘かな決断 | トップページ | シルク »

2008年1月26日 (土)

メルマガに七月の大阪松竹座情報が…

松竹のインフォメールに,7月大阪松竹座に出演者予定の役者さんが記載されていた。演目は未定。本当と思われるが,この豪華な座組では,顔見世並みの演目にしないと,役不足が生じそうだ(●^o^●)。
◎7月公演 『関西・歌舞伎を愛する会第十七回 七月大歌舞伎』
日程 7月5日(土)~29日(火)
出演 坂田藤十郎,尾上菊五郎,片岡仁左衛門,片岡我當,片岡秀太郎,片岡進之介,片岡孝太郎,尾上松緑,尾上菊之助,片岡愛之助

|

« 【文楽を歩く】近江源氏先陣館 盛綱の秘かな決断 | トップページ | シルク »

歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

>るみさま
尾上菊之助丈の京鹿子娘道成寺!一人です!
娘景清八嶋日記,蝶の道行,大教師昔暦。
とにかく初心者なので見たことないものが見たいです。楽しみです。

投稿: とみ | 2008年1月30日 (水) 00時22分

とみ様、こんばんは。
すごい豪華メンバーですよね。
今からとっても楽しみです。
私は菊五郎さんと仁左衛門さんの身替座禅が観たいです。
四谷怪談も、良さそうですね~

投稿: るみ | 2008年1月29日 (火) 20時58分

>よんたんさま
6月の新派の関係でおいで頂けないと,ご本人がトークショーで明らかにされたとか,でしたね。大阪の夏は熱くなりますね。
義太夫狂言なら,源平布引滝を,どの段でもいいから見たいです。しかし,夏ですから,四谷怪談がよいかも…。
心中天網島,吉田屋などこたつ系はかんにん~。

投稿: とみ | 2008年1月27日 (日) 21時48分

>スキップさま
メルマガですから,未だ完全には信用しきっていませんが,楽しみにするのはよいことですから,今から仮想演目と仮想配役で楽しみたいものです。
定番ですが,伊勢音頭がいいなぁ。

投稿: とみ | 2008年1月27日 (日) 21時32分

こんばんは。

情報有難うございます。
それにしても豪華な顔ぶれですこと・・・。
てっきり今年はニザさんは出ないと思っていたので
嬉しい誤算でした。

次から次に楽しみが出てきて嬉しい悲鳴をあげています^^;

投稿: よんたん | 2008年1月27日 (日) 18時54分

とみさま
最初にこのインフォメールを見た時、思わずわが目を疑いました。
この豪華な出演陣をどんなふうに活かしてくれるのか、演目発表が待ち遠しいですね。

投稿: スキップ | 2008年1月27日 (日) 16時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メルマガに七月の大阪松竹座情報が…:

« 【文楽を歩く】近江源氏先陣館 盛綱の秘かな決断 | トップページ | シルク »