アイーダ10月7日マチネ・アイーダ新キャストⅡ
7日,今井美範さんのアイーダに会えた。
アイーダ/今井美範,アムネリス/五東由衣,ラダメス/福井晶一,メレブ/有賀光一,ゾーザー/飯野おさみ,アモナスロ/石原義文,ファラオ/前田貞一郎,ネヘブカ/松本昌子
男性アンサンブル/谷本充弘,塚下兼吾,川東優希,富澤和磨,黒木豪,海老沼良和,鶴原谷圭,影山 徹
女性アンサンブル/伊東恵,西田桃子,松下沙樹,杏奈,市川友貴,須田綾乃,オ ユナ
最強の呼び声高い今井さんのアイーダは,ラダメス将軍に剣で勝てそうな勢い。登場から,他の娘達と違うただならぬ雰囲気であるが,ヌビア一の戦士に見えて良いのか,暫く見守ろう。軽率な行為で国民を失望させたことより,自分の不覚に拘るように見えるのは猛省を望む。しかし,何と言っても声量とパワーで,アンサンブルさんや相手役のパワーを引き出す威力に敬服する。“神に愛されしヌビア”の高揚感は追随を許さない。全アイーダが苦戦した難曲“人生の苦しみ”を歌いきったのは立派。
ラダメス将軍のお声もボリュームアップ。アムネリス王女も減量を思い留まり(^^ゞ,力勝負に持ち込んでおられた。福井ラダメスは,二幕で突然優しくなられるところが感心感心。“愛の手紙”は重々しくきかせて頂けた。
飯野さんがゾーザーに入ると軍団が締まる。ルックスも悪者達に見えるよう,作り込みを祈る。
綺麗なテノールの有賀さんのメレブは久々だ。中嶋さんの忠義なメレブと秋さんの高貴なアイーダの相性が良いのと同じように,現実的で頭の回転の速い有賀メレブと,行動が空回りしやすい今井さんのアイーダの組み合わせは合っているように思えた。 秋さんのアイーダ評はこちら。
ミュージカル |
| 固定リンク
「ミュージカル」カテゴリの記事
- 宝塚雪組公演全国ツアー・ベルサイユのばら・8日ソワレ(2014.03.08)
- 早霧せいなさんが宝塚雪組のトップスターに!(2014.03.04)
- ロミオ&ジュリエット14日(月)マチネ(2013.10.16)
- レ・ミゼラブル大阪千秋楽・福井さんが挨拶したはる~(2013.09.26)
- 劇団四季Song & Dance 感謝の花束 17 日ソワレ(2013.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
獅子丸がお坊で歩行♪
投稿: BlogPetの獅子丸 | 2007年10月 8日 (月) 15時03分