« 松竹大歌舞伎中村信二郎改め 二代目中村錦之助襲名披露2日びわ湖ホール | トップページ | 「吉田玉男文楽藝話」発売と公式に掲載! »

2007年9月 5日 (水)

上村吉弥丈の公式に秋の予定が一挙にアップ!お国だ!紙治だ!おとくだ!

少しずつ喜んでいたが,今日は一気にわーいだ。
源次郎情婦お国,紙屋治兵衛,合邦女房おとく!!!!
上村吉弥丈の10月~11月の予定がアップされた。
あんまり嬉しくって泣きそうとはこのこと…。
合邦女房おとくは,そうなったら嬉しいな,秀太郎丈が羽曳野やからそうかもしれへんと思うてたらほんまやった~。劇場がぜーんぶ大阪でないこと以外,言うことあらしまへん。ムンパリさま,ありがとうございました。気張っていきましょ。いっぺん,近鉄沿線の高安の郡や俊徳道も行ってみたいし,合邦庵室と天王寺さんへもお参りせんならんし忙しー。

10/2~26 
歌舞伎座「芸術祭十月歌舞伎」夜の部 4時半開演
通し狂言 怪談 牡丹燈籠(かいだん ぼたんどうろう)
[配役]
伴蔵             仁左衛門
三遊亭円朝・船頭・馬子久蔵  三津五郎
萩原新三郎         愛之助
お露             七之助
女中お竹・酌婦お梅    壱太郎
お国            吉弥☆☆☆☆☆
宮野辺源次郎       錦之助
お峰             玉三郎

10/27(土)3時開演 尼崎ピッコロシアター
楽劇フェスティバル参加『心中天網島』
[出演]
紙屋治兵衛:上村吉弥☆☆☆☆☆
小春:古澤侑峯
近松門左衛門(語り) 玉井敬友
義太夫:豊竹英大夫
三味線:鶴澤清友
尺八:福本卓道
音楽:ヤススキー

11/3~26 国立劇場
通し狂言「摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ)」
[出演]
坂田藤十郎(玉手)
片岡秀太郎(羽曳野)
坂東三津五郎(俊徳丸)
中村翫雀
片岡進之介
上村吉弥(合邦女房おとく)☆☆☆☆☆
片岡愛之助
中村扇雀
坂東秀調
坂東彦三郎
片岡我當(合邦)

6日追記:9月23日(日)は徳島でワークショップをなさる。
15日追記:10月歌舞伎座は昼の部・赤い陣羽織のお代官の奥方も…。

にほんブログ村 トラコミュ 歌舞伎へ
歌舞伎

9/23日(日)午後1時30分開演 徳島県脇町劇場/オデオン座
「6代目 上村吉弥 ワークショップ パート1」
~かぶ(傾)いて魅せよう!~

第一部 歌舞伎の音…柝頭の効用ほか
第二部 歌舞伎(女形)の化粧
[出演]
上村吉弥☆☆☆☆☆
上村純弥
 片岡當史弥
吉田正清(狂言方)

10/2~26 
歌舞伎座「芸術祭十月歌舞伎」夜の部 4時半開演
○ 『赤い陣羽織』(木下順二作 福田善之演出)
お代官 翫雀
女房 孝太郎
お代官の子分 亀鶴
お代官の奥方 吉弥☆☆☆☆☆
おやじ 錦之助

|

« 松竹大歌舞伎中村信二郎改め 二代目中村錦之助襲名披露2日びわ湖ホール | トップページ | 「吉田玉男文楽藝話」発売と公式に掲載! »

歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

>ぷにぷにさま
コメントありがとうございます。
素晴らしくご活躍です。南座は?大阪松竹座は?と気になりますね。

投稿: とみ | 2007年9月27日 (木) 17時44分

12月の南座のチラシには吉弥丈の名前がなく…
もしかして…東京ですかね?だったら一月まで待たねばなりませぬ(T_T)

投稿: ぷにぷに | 2007年9月26日 (水) 23時31分

>ムンパリさま
>今秋は吉弥まつりですね〜!!
「お国」は,玉様演じられる「おみね」より若く美しく,お露の父の妾,源次郎の情婦,伴蔵の情婦としたいほうだいのお役。抑制が効き静謐なお役も素敵ですが,これは見ものです。
おとくは名場面の芯,六段目のおかやに相当する老母なので,涙をぎゅーぎゅーに絞っていただけることでしょう。
南座,お正月の大阪松竹座と期待は続きます。
オデオン座も古い芝居小屋。行きたかったかな。

投稿: とみ | 2007年9月12日 (水) 13時37分

とみさま。
今秋は吉弥まつりですね〜!! 「心中天網島」のチケットがもう手元に届きました。この公演はチケット会社に委託されないそうでクチコミでどんどん売れるといいですね! 南座はどうなんでしょうね?
藤原くんで身毒丸復活、それも大阪で♪ これを摂州合邦辻の後に観るとまた違うように見えるのか楽しみです。

投稿: ムンパリ | 2007年9月12日 (水) 12時14分

>どら猫さま
ほとんどスポ紙風の見出しになってしまいましたが,うれしいですね。決定版のおとくになって頂きたいです。
南座は,どのお役か気になります。

投稿: とみ(風知草) | 2007年9月 6日 (木) 01時04分

こんばんわ とみ様
このエントリを読んで吉弥さんのページを拝見してきました。
最近、とみにご活躍ですね。嬉しいことです。10月は歌舞伎座とピッコロシアターで拝見できそうです。11月は三ヶ月、連続の遠征は無理ですので、きっぱりと諦めます。南座まで我慢。

投稿: どら猫 | 2007年9月 6日 (木) 00時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上村吉弥丈の公式に秋の予定が一挙にアップ!お国だ!紙治だ!おとくだ!:

« 松竹大歌舞伎中村信二郎改め 二代目中村錦之助襲名披露2日びわ湖ホール | トップページ | 「吉田玉男文楽藝話」発売と公式に掲載! »