« 宝塚月組公演「大坂侍」けったいな人々 | トップページ | 国立文楽劇場11月公演がもう発表されている。 »

2007年5月28日 (月)

宝塚雪組公演・エリザベート26日貸切公演

26日(土)3時公演は,三井住友VISA貸切公演で,運良く潜り込むことができた。
初日の緊張感と達成感はそのままに,歌手たちの公演毎のキーが安定してきたのか,音域が広がる可能性のある方はひろがり,コーラスに厚みが出てきている。
肝心のトート閣下は,ますます礼儀正しいストーカーにおなりである。皇后の愛を勝ち得るまで待って待ってずいぶん苦悩が深くなっておられるおようだ。

にほんブログ村 トラコミュ ミュージカルへ
ミュージカル

この作品は,皇后暗殺に使用されるナイフが,若い頃に自殺を試みたときのナイフと一致する等,小道具が重要なポイントとなることが多く,おしゃれに扱えるよう皆様に頑張って欲しい。演出家のセンセは上手く扱えないなら,省略するくらいの大なたを振るっていただいてもよいのではないか。
ハンガリーの革命家エルマーが皇后暗殺のために取り出したピストルは,是非トート閣下にお渡しのうえ,トート閣下からルドルフ殿下にお渡し願いたい。
11時のバウホール月組公演に始まり,3時の雪組公演,OBPでコンフィダント・絆を見終わったのが10時,列車のトラブルで帰宅難民となり,おうちにたどりついたのは1時。これなら,平日の仕事と全く同じ帰宅時間ではないか。はっきり申し上げて阿呆であった。

|

« 宝塚月組公演「大坂侍」けったいな人々 | トップページ | 国立文楽劇場11月公演がもう発表されている。 »

ミュージカル」カテゴリの記事

コメント

>hitomiさま
確かにこんな見方しますと、体力は消耗します。しかし、頭の回転数は落ちないです。
ミュージカルスターは才能もさることながら、長い精進と経験が必要なので、育てた素材は大切にして差し上げて欲しいです。有り余る才能のエンターテイナー霧矢さん、知性と精進により魅力を構築された水さん、全く芸風の異なるお二人がそれぞれに相応しく光っておられました。
劇団四季で活躍なさった堀内さんは、三谷さんのお芝居で益々輝いておられましたし、いい一日でした。

投稿: とみ | 2007年5月29日 (火) 23時51分

とみ様 面白すぎます!楽しい♪

一日に三本ですか!記録的ですね。自分の目を疑ってしまいました。しかも面白そうなのばかり。エリザベート、三谷作品は大好きです。

水さんは2月に中日劇場でのトップ披露公演で、すがすがしく沖田を演じていました。未来さんの歌と色気も良かったです。エリザベート、観たいです。小池先生は厳しいのですか。

投稿: hitomi | 2007年5月29日 (火) 21時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚雪組公演・エリザベート26日貸切公演:

« 宝塚月組公演「大坂侍」けったいな人々 | トップページ | 国立文楽劇場11月公演がもう発表されている。 »