みよし会が開催されるワッハ上方界わい
千日前筋から道具屋筋に続く広場に,ワッハ上方と吉本会館が対面して建つ。
ワッハ上方は,大阪府立上方芸資料館で,先頃亡くなられた横山氏が知事の時代に設立された。この界わいは,たこ焼きやが多く,若い方が集まり,とにかく元気の出るスポットだ。
今日のイベントは上村吉弥丈の自主公演会みよし会。詳報は後ほど。
体内の京都時間を大阪時間に切り替えんとあかん…。きついかるちゃーしょっくや。
| 固定リンク
「歌舞伎」カテゴリの記事
- 松尾塾子供歌舞伎公演2014 in 国立文楽劇場A組 ああ、一巴大夫さん、この時間は一巴大夫さんが生きておられたかった時間…(2014.08.19)
- 三月花形歌舞伎 in 京都四條南座(2014.03.02)
- 坂東玉三郎特別賞舞踊公演(2014.01.13)
- 京都四條南座・顔見世興行初日・ゆるゆると幕が開きました(2013.12.03)
- 松尾塾子供歌舞伎公演2013 in 国立文楽劇場(2013.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント