« 前川國男生誕100年 in KYOTO | トップページ | 京都市美術館は浅井忠と関西美術院展 »

2006年12月 4日 (月)

細見美術館「江戸琳派・抱一・其一の粋」

Art0512_hosomi_thumb 昨日の,アートな一日の続編。岡崎の細見美術館では,10日まで「江戸琳派・抱一・其一の粋」が開催中である。琳派の精華が一堂に会する贅沢な展示である。酒井抱一は姫路城主酒井家の次男,鈴木其一は江戸出身。いずれも自然を愛し光琳の様式の普及に努め,余白の美を重んじる日本人の美意識を形成した功績は計り知れない。屏風,掛け軸,団扇,逸品ばかり。

Art0512_05_190_thumb 細見美術館のアーティスティックな空間も存分に楽しめる。ミュージアムショップも充実し,収蔵品をデジタルアーカイブとしたグッズはみんな欲しくなる。
人気の高い神坂雪佳の金魚玉のクリアファイルが気に入っている。

|

« 前川國男生誕100年 in KYOTO | トップページ | 京都市美術館は浅井忠と関西美術院展 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 細見美術館「江戸琳派・抱一・其一の粋」:

« 前川國男生誕100年 in KYOTO | トップページ | 京都市美術館は浅井忠と関西美術院展 »