« 「じょうるり西・東」京都市立芸術大学の公開講座 | トップページ | 伊賀越道中双六・素朴な感想1 »

2006年11月10日 (金)

来年の国立文楽劇場鑑賞教室は勘平さん

1791_3 早くも団体予約が始まる。本公演は閑散としていても,鑑賞教室は激戦だ!
国立文楽劇場 「文楽鑑賞教室」
2007年6月6日(水)〜2007年6月21日(木)
●午前の部:午前10時30分
●午後の部:午後2時
寿柱立万歳
解説/文楽へようこそ
仮名手本忠臣蔵
二つ玉の段/身売りの段/勘平腹切の段

七段目も上演して欲しいものだが,中高生向きでないのかも?

にほんブログ村 トラコミュ 文楽へ
文楽

|

« 「じょうるり西・東」京都市立芸術大学の公開講座 | トップページ | 伊賀越道中双六・素朴な感想1 »

文楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年の国立文楽劇場鑑賞教室は勘平さん:

« 「じょうるり西・東」京都市立芸術大学の公開講座 | トップページ | 伊賀越道中双六・素朴な感想1 »