« 壽初春大歌舞伎・大阪松竹座 | トップページ | 雪組・水夏希さん主演公演は名古屋から »

2006年10月20日 (金)

十二月大歌舞伎・歌舞伎座

前後するが,歌舞伎座十二月の演目及び配役が発表になっていた。
昼の部
八重桐廓噺
八重桐/菊之助
忍夜恋曲者・将門
如月・滝夜叉姫/時蔵,光圀/松緑
芝浜革財布
政五郎/菊五郎,おたつ/魁春,おかね/東蔵,梅吉/彦三郎,大家/田之助
勢獅子
鳶頭/梅玉,松緑,芸者/雀右衛門
夜の部
神霊矢口渡
頓兵衛/富十郎,お舟/菊之助
出刃打お玉
お玉/菊五郎,おろく/時蔵,広円和尚/田之助,増田正蔵/梅玉
紅葉狩・新歌舞伎十八番の内
更科姫・鬼女/海老蔵,平維茂/松緑

人間国宝,中堅,花形とバランスのよい座組に,スペクタクル&ヒューマニティ双方満喫のラインアップ。菊之助丈,時蔵丈,海老蔵丈が美女から鬼女に!

にほんブログ村 トラコミュ 歌舞伎へ
歌舞伎

|

« 壽初春大歌舞伎・大阪松竹座 | トップページ | 雪組・水夏希さん主演公演は名古屋から »

歌舞伎」カテゴリの記事

コメント

>はるきさま
歌舞伎らしい歌舞伎を堪能できる座組と演目ですね。無理をなさらず気楽にお楽しみください。

投稿: とみ | 2006年10月22日 (日) 23時02分

とみさん、こんにちは。
12月歌舞伎座の件でTBさせて戴きました。昼夜共に充実した、満足度の高い公演になりそうで楽しみです!

投稿: はるき | 2006年10月22日 (日) 15時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十二月大歌舞伎・歌舞伎座:

» 気を取り直して、12月の歌舞伎座は? [日々の手帖]
今日母が帰ってきた。cocoさんへのレスのように、こちらもくよくよせず、出来るだけのことをしていくしかないと、やっとハラを据えられた。もっと大変な病気で苦しんでいる人は沢山いるんだものね。 いつの間にか、今年最後の歌舞伎座演目が発表されている...... [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 15時56分

« 壽初春大歌舞伎・大阪松竹座 | トップページ | 雪組・水夏希さん主演公演は名古屋から »