« ブラック・ダリア | トップページ | 壽初春大歌舞伎・大阪松竹座 »

2006年10月19日 (木)

LAコンフィデンシャル

LAコンフィデンシャル 上
ジェイムズ・エルロイ著 / 小林 宏明訳
文芸春秋 (1997.11)
この本は現在お取り扱いできません。

はまりに嵌ったLAコンフィデンシャルを整理しておく。
ジェイムズ・エルロイのロサンゼルス4部作の傑作を,カーティス・ハンソンがテンションの高い脚本と凝った映像で見事に描き,アカデミー賞をはじめとする各賞を総なめにした。音楽も時代の闇を感じさせる抑制の効いたもの。
キム・ベイシンガー,ケビン・スペイシー,ダニー・デビート,ジェイムズ・クロムウェルらの豪華キャストを脇に,新進のラッセル・クロウとガイ・ビアースの熱演が光る。ミステリー,サスペンス,バイオレンス,アクション,ラブロマンス,セクシーショット,おおよそ映像エンターテイメントに求められる全てを備えた映画だ。
先の読めない意表を突いたストーリー展開に客席から悲鳴が上がる。少ししか持ち合わせのない正義を振り絞って巨悪に立ち向かう3人の男と1人の女は共感を呼び込む。
ブラック・ダリアを見た後にさらえると感動はいや増す。

|

« ブラック・ダリア | トップページ | 壽初春大歌舞伎・大阪松竹座 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

>セニョールさま
映画だとイメージできますが,ノベルで主人公の名が似ていると眠ってしまいます。ただ,名前が似ているのも物語の妙味のようですから,余計に話が混乱ですね。

投稿: とみ | 2006年10月19日 (木) 20時55分

またまたコメント失礼します。
「L.A.~」を観ていてわかりにくいのは役名が似ている事。
バド、バズ、エド、シド。
「ブラ・ダリ」でもブランチャーズとブライカートとは
一見の私にはちょっと戸惑いました。

「ブラ・ダリ」質問集書きました。
是非ご覧になって回答いただけると嬉しいです。
よろしくどうぞ。

投稿: セニョール | 2006年10月19日 (木) 11時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LAコンフィデンシャル:

» 映画「ブラック・ダリア」 [ホワイト・アロー]
私が大好きな映画 「L.A.コンフィデンシャル」 と同じ ジェイムズ・エルロイ [続きを読む]

受信: 2006年10月19日 (木) 11時32分

« ブラック・ダリア | トップページ | 壽初春大歌舞伎・大阪松竹座 »