« 坂田藤十郎丈が日高川町を訪問 | トップページ | AMATERASU in 南座 »
あじさいがあちこちに…。この花は六甲山で見るのが勇壮で気が晴れるが,身近なものを定点観測するのも良いかも。
投稿者 おとみさん 時刻 23時30分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>rikaさま 薔薇の季節ですね。香りが素晴らしく花の女王という風情です。花一杯の時期は短いです。 京都の暑く長い夏にはさるすべりくらいで,いよいよ琵琶湖のハスや睡蓮の出番が参ります。
投稿: とみ | 2006年6月11日 (日) 21時08分
とみさん、こんにちは。
きれいなあじさいですね。 うちのあじさいはまだまだつぼみが固く、 バラがこれからって感じです・・・。 どうも季節がうちの庭は2週間ぐらいずれている感じで(^^; 住んでる人間に似るんでしょうか(笑)。
投稿: rika | 2006年6月11日 (日) 09時57分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ハスの季節まであじさいも楽し:
コメント
>rikaさま
薔薇の季節ですね。香りが素晴らしく花の女王という風情です。花一杯の時期は短いです。
京都の暑く長い夏にはさるすべりくらいで,いよいよ琵琶湖のハスや睡蓮の出番が参ります。
投稿: とみ | 2006年6月11日 (日) 21時08分
とみさん、こんにちは。
きれいなあじさいですね。
うちのあじさいはまだまだつぼみが固く、
バラがこれからって感じです・・・。
どうも季節がうちの庭は2週間ぐらいずれている感じで(^^;
住んでる人間に似るんでしょうか(笑)。
投稿: rika | 2006年6月11日 (日) 09時57分