« チケット購入は平常心で(自戒) | トップページ | 蔦模様血染御書(つたもようちぞめのごしゅいん) »

2006年6月13日 (火)

七月歌舞伎座でダイエット

うれしや,七月の歌舞伎座のタイムスケジュールが…。
5月の東京日帰り観劇遠征(鹿鳴館&團菊祭)で,一日4キロウエイトダウンしたツレが,鏡花4本なら5キロ減量も可能とほくそ笑んでいる。
昼の部
夜叉ヶ池 11:00~12:40
幕間 45分
海神別荘 13:25~15:10
夜の部
山吹 16:30~17:40
幕間 45分
天守物語 18:25~20:20
確かに,食事がのどに通らなさそう。おやつの梅干,2リットルのおーいお茶,目薬は必携だ。ワタクシと観劇すると,痩せること請け合う。

|

« チケット購入は平常心で(自戒) | トップページ | 蔦模様血染御書(つたもようちぞめのごしゅいん) »

演劇」カテゴリの記事

コメント

>よんたんさま
大阪松竹座は,脂汗流るる浪花の夏と合わせてお楽しみくださいませ。煮えくりかえる天神祭。
健康もさることながら,懐中にもお気をつけて…。
さて,ダイエット向き演目。
お勧めは伽羅先代萩,吉野川,合邦,加賀見山…。歌右衛門丈,玉三郎丈系痩身立女形が主演のものが,食欲減退します。
お写真を購入し,壁に貼っておけば,思い出しては泣けますのでこれも効きます。
欲望という名の電車,王女メディア…よろしいなあ。
では,食欲増進はっぴーなのは,もちろん藤山直美さん,三谷幸喜さんのお芝居です。ワタクシはバランスよく観劇します。

投稿: とみ | 2006年6月16日 (金) 01時01分

観劇で楽しんだ上に、体重も減るなんて、二重の喜びですね。
幕間の度におやつ食べてる場合じゃないですね・・・反省。

7月は松竹座に焦点をあわせたため、歌舞伎座は断念してしまいました。
末代までの損失か・・・。しまった。
(子供いないけど)

投稿: よんたん | 2006年6月15日 (木) 22時47分

>cocoさま
こらえ性のないcocoさまは初日!
この公演は初日の不安,なーんもなさそう。速報お待ちしております。
ワタクシも続きます。
>スキップさま
富姫のことばぞ。
このままの人生に折り合いをつけて生きる力は,すんごい刺激が必要なんですよ。ノーサツ下着なんか特にお勧めです。一度引き出しチェック。おっと話題があらぬ方向へ…。

投稿: とみ | 2006年6月15日 (木) 21時52分

とみさま
相変わらずこんな時間にお邪魔いたします。
うっ、睡眠不足でお肌がっ・・・。

ありがとうございます。
とみさまに背中を押していただいて決心がつき、やっぱり観に行くことに決めてとりあえず今の最善と思われるチケットを押さえました。
私はとにかくミーハーでよいお席で観たい派。つまり人生に折り合いをつけて生きる力を求めてるってことですな。
スケジュールの都合で昼夜連続しかも日帰りっていう強行軍になる予定。5キロダイエットなりますでしょうか。
かしまし娘さま、ぴかちゅうさま、この場をお借りして、そんな訳ですので歌舞伎座の片隅ででもすれ違いました折にはよろしくお願い申しあげます。

投稿: スキップ | 2006年6月15日 (木) 01時39分

ええ、4キロもお痩せに!?私のようなアヤしいヒトに会ってゲンナリしたのでなければ良いのですが。

東京モンは、歌舞伎座に行くと甘味の誘惑でかえって太るキョウフです・・・(^^;

7月、昼の部の売切れが先に出ましたね。私は断然「天守物語」なので、初日夜の部、「天守」だけ先に見てあとはかなり最後の方の観劇となりました。特別会員でも、土日の1階一等はむずかしかったですよ。澤瀉のそれぞれの役者さんの後援会でも相当チケットをかかえていらっしゃるかと想像しております。直前狙いの方が良いお席取れるかもしれませんね。。。いえ、わかりませんけど。

投稿: coco | 2006年6月15日 (木) 00時55分

>ぴかちゅうさま
チケット争奪戦とは無縁の上方モンですから,カルチャーショックを受けたり,失笑を買ったりしております。
しっかしですよ。関西は伝統芸能は当日券あるんですよ。朝海さんのベルばら日曜日3列目,なにげに買えます。
さて,さすがお江戸。しかも玉様,海老様ご出演となればこんななんや~。

投稿: とみ | 2006年6月15日 (木) 00時21分

>かしまし娘さま
そーです。諦めたら,その分やけ食いしますので,上下大違いです。
しかし,事情が許さないときにはしゅぱっと気持ちを切り替えましょう。楽しい記憶を温存増幅し,反芻するという能力は芝居や物語好きには備わっていますもの…。

投稿: とみ | 2006年6月14日 (水) 21時46分

>鏡花4本なら5キロ減量も可能.....秘訣はおーいお茶2㍑というところにありそうですね。私は背中についたお肉がなかなか落ちないのが悩みなんですけど~。あ、それは関係ないか(笑)
>一度拝見したら残りの生涯,ずっと語って暮らせますし.....これはその通り!もう私もこれしかないっていう感じです。「モノより思い出」ってレジャー産業の合言葉ですけど(^^ゞ
私も歌舞伎会のヒラ会員なので今回はまあ奮発した次第です。今の調子でいけば来年の特別会員にはなれそうです。ゴールドは苦しいかな。

投稿: ぴかちゅう | 2006年6月14日 (水) 21時22分

とみ様、まいど!
ダイエットが出来るんですか!楽しみながら痩せれるのねぇぇ。イイぞ!
スキップ様も是非~。
『鏡花ワールド』でクラクラ~!異次元空間を旅できますヨ!(笑)

投稿: かしまし娘 | 2006年6月14日 (水) 17時43分

>スキップさま
こんな時間に起きてたらあきません。
>これを見逃すとこの先一生悔いることにもなりそう
そーですよ。一度拝見したら残りの生涯,ずっと語って暮らせますし,語れば子々孫々まで伝わりますから,一生どころか末代までの損失デス。
>思った日に思ったような席が取れず
人生変えるインセンティブを必要とされてましたら,どんなお席でもご覧になることをお勧めします。このままの人生に折り合いをつけて生きる力を求めておられましたら,よいお席でご覧になることをお勧めします。
どっちにしても見るンかいなという突っ込みを入れられそうですが…。

投稿: とみ | 2006年6月14日 (水) 02時04分

とみさま

とみさまはもちろん歌舞伎座にいらっしゃいますよね。私は迷っています。7月は松竹座に昼夜2回に分けて参上するのをはじめ諸々あってスケジュールタイトな上に、今日の歌舞伎会ヒラ会員先行発売でも思った日に思ったような席が取れず・・・でもなぁ、これを見逃すとこの先一生悔いることにもなりそうだしなぁ~(悩)。

投稿: スキップ | 2006年6月14日 (水) 01時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七月歌舞伎座でダイエット:

» 06/06/13 七月歌舞伎座チケット確保! [ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記]
今年の歌舞伎座の七月大歌舞伎は玉三郎監修の泉鏡花の作品ばかりの特別な公演となった。企画発表の時からチケットが確保できるかどうか心配する声が飛び交い、私もいつもよりも高い席で確保する覚悟を決めていた。 {/hiyo_do/} 夜の部はお茶屋娘さんと一緒に一等席をとってもらって7/30に確保。 そして、昼の部は自力で歌舞伎会でとることにして一般会員の売り出し日である今日、確保した。フレックスぎりぎりに出勤するのでいつも電話をする余裕がなく�... [続きを読む]

受信: 2006年6月14日 (水) 21時06分

« チケット購入は平常心で(自戒) | トップページ | 蔦模様血染御書(つたもようちぞめのごしゅいん) »