« 上方歌舞伎会 | トップページ | 宝塚月組公演・暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン »

2006年5月25日 (木)

その,顔のお綺麗さ,気高さ,美しさ,目の涼しさ,眉の勇ましさ。

41_1 24日,七月大歌舞伎制作発表記者会見!の歌舞伎座メルマガが届いていた。

最う,故郷も何も忘れました。早く殺して。ああ,嬉しい。

海神別荘の終幕で,美女が公子の凛々しい姿に打たれ,恍惚として吐く真情の台詞である。海老蔵丈より他に,この詞に相応しい方はおられますまい。ドタッ。
こんなところで悶死している場合ではない。歌舞伎座までの道は険しい。

|

« 上方歌舞伎会 | トップページ | 宝塚月組公演・暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン »

演劇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その,顔のお綺麗さ,気高さ,美しさ,目の涼しさ,眉の勇ましさ。:

« 上方歌舞伎会 | トップページ | 宝塚月組公演・暁のローマ/レ・ビジュー・ブリアン »